2025/6/27

AIコンサルティング事業責任者兼COO候補 - 東大松尾研発AIスタートアップでIPOを目指す成長事業を牽引!

想定年収1,500 万円 〜 2,000 万円勤務地東京都職種経営者・CEO・COO等

どんな仕事か

株式会社ACESは、「アルゴリズムで、人の働き方に余白をつくる」をミッションに掲げ、AIアルゴリズムを用いて事業・プロダクト開発を行う、東京大学松尾研究室発のAI企業です。当社は「人とAIが協働する次世代の働き方」を実現し、余白のある働き方を創出することを目指しており、専門知識を理解した「エキスパートAI」の構築を推進しています。 このポジションは、同社の主要事業である「DXパートナー事業」の事業責任者として、CEO直下で事業経営に深く携わっていただきます。DXパートナー事業は、様々な産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトを推進し、社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を通じて、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行するものです。 具体的な職務内容は以下の通りです: •COOとしての業務 ◦全社オペレーションの設計・改善・統括 ◦事業計画および成長戦略の実行支援 ◦各部門の目標管理とパフォーマンス最適化 ◦組織づくりと人材マネジメントの推進 ◦経営陣と連携した意思決定と課題解決 •事業責任者としての業務 ◦経営計画と紐づいた事業戦略(主として営業戦略・販売戦略)の立案と事業計画の作成 ◦オペレーション(データ・業務オペレーション)の構築・改善 ◦新規プロダクトの立案/サービス戦略の策定 ◦他事業部との戦略連携・Board MTGへの参加・バリューの創出 ◦事業管理(業績管理、営業・販売戦略管理、PJ管理、実行管理) ◦組織・人材リソース管理プロセス管理 ◦営業戦略に基づき、業界知見の取り込みやチャネル構築、一部重要顧客または案件の営業活動(チャネルの構築) 特に、大手クライアント様との資本業務提携を通じたAI活用次世代事業開発など、これまで多くの事業開発やDXプロジェクトを実施しており、クライアント共通の課題は切り出してプロダクト化する検討も行い、事業成長のために多岐にわたる手段を実行できる環境です。

この仕事の魅力

•IPOを目指す成長フェーズにおける重要な役割: 現在、IPOを目指して準備を進めており、DX事業は当社の中でも売上比重の高い組織です。執行役員として会社の成長に重要な役割を担っていただくため、非常にアグレッシブな環境で事業経営を行うことができます。 •事業の大きなポテンシャルと社会貢献性: 日本は労働集約型から資本・知識集約型社会への変換が迫られており、属人的な人の知見・業務をAIアルゴリズム化する事業価値・社会意義は増大しています。Deep Learningの登場により、非定型業務もソフトウェアで実現可能となり、AIの進化は目覚ましいものがあります。当社は属人的な業務を起点に産業のDXを推進しつつ、同時に業務の共通課題をSaaSで横断的に解決する方針で事業を展開しており、日本企業のIT支出12.7兆円とされる市場において、AIによる事業再定義の可能性と産業の広がりをリードします。 •圧倒的に優秀なチーム: 東大松尾研究室をはじめ、国内外の博士課程出身者など日本トップクラスのAI研究者が在籍しており、アカデミア発の高い技術力を保有しています。また、ボストンコンサルティンググループ、アクセンチュア、NTTデータ、野村総合研究所、楽天、Speeeなどの出身者をはじめ、それぞれの領域で高い専門性を持つプロフェッショナルなメンバーが集まっています。 •多様な働き方を支援する環境: リモートと出社のハイブリッド勤務、フレックス制度(11:00〜15:00コアタイム)を導入し、働きやすさを追求しています。ストックオプションの付与も予定されており、平均残業時間は13.5時間(過去2年間のDXパートナー事業部内平均)と、ワークライフバランスを重視できる環境です。男性を含む育児休業取得実績も100%と、性別に関わらず育児と仕事を両立できる文化があります。

必要なスキル・経験

<経験> ◦戦略コンサルティングファームでのシニアマネージャー以上のご経験 ◦または、戦略コンサルティングファームでのご経験に加え、ITソリューション事業における事業責任者経験、事業の経営経験、またはCxO経験 <スキル> ◦全体観とリーダーシップ(目標設定、先頭を走る、意思決定、伝える)が実績と経験から確かな方 ◦エンタープライズ顧客に対する新規営業戦略の立案スキル ◦事業計画策定スキル(数値に強く、構造を理解できる) ◦問題解決能力(ロジカルシンキングと実行スピード)

歓迎条件

•コンサルティングファーム(DXコンサル・AIコンサル)でのマネージメント経験 •超高単価(数千万円〜)のエンタープライズSaaS(例:SAP・Palantir)でのマネージメント経験 •業界の経営課題・経営者へのアクセス能力、および顧客の経営者と対等に議論できる顧客均衡スキル •デジタルに強く、データ・オペレーション構築スキル •業務設計・改善スキル •SFAなどを用いた営業管理・パイプラインマネージメントの経験 •Notionなどのツールを使いこなせる方

選考プロセス

書類選考→カジュアル面談→1次面接→2次面接→最終面接

想定年収
1,500 万円 〜 2,000 万円
現年収を考慮させていただきます。
ポジション
役員/AIコンサルティング事業責任者
勤務地
東京都
東京都文京区湯島2丁目31−14 ルーシッドスクエア湯島 3F

担当エージェント