2025/7/4

M&Aの実行支援を通じて買い手・売り手の両面で価値を提供するM&Aコンサルタント

想定年収現年収以上勤務地東京都職種M&Aコンサルタント

どんな仕事か

ビジネス・ITの視点で業界横断でPre-M&AからPMIまで、M&Aの実行支援を買い手・売り手の両方に対して行うことでクライアントの企業価値の向上に貢献します。 主に日本国内でのM&Aに対するコンサルティングサービスの提供を行いますが、クライアントのニーズ次第では日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&Aの支援も担います。 その際にはグローバルのアクセンチュアM&Aプラクティスチームと共同でプロジェクトを推進します。 私たちは、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aにおいてデジタルを最大限活用することで、飛躍的な企業価値の向上を支援します。 アクセンチュアM&Aプラクティスの強みである「M&A x デジタル x IT」で、一緒にクライアントの企業価値最大化を実現していきましょう。" 【プロジェクト事例】 ディール・エグゼキューション支援(ターゲットスクリーニング、対象会社コンタクトなど) Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上実行支援) バリューアップ実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援) カーブアウト実行支援(事業を切り離す際に発生するスタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援) IT統合実行支援(会社統合・TSA Exitに向けたIT構築支援と全体ITプロジェクトマネジメント)

この仕事の魅力

1. M&Aの実行支援全体を経験できる Pre-M&AからPMIまで:買い手・売り手の両方に対するM&A実行支援を通じて、M&Aの全フェーズに携わることができます。これにより、M&Aに関する深い知識と実務経験を積むことができ、幅広いキャリアパスが開けます。 2. デジタルとIT活用の最前線での経験 M&A × デジタル × IT:従来のM&A手法に加え、デジタル技術を駆使した企業価値向上支援が求められます。特に、DXを活用したバリューアップやIT統合など、最先端の手法を学べる点が大きな魅力です。 3. グローバルなプロジェクト経験 グローバルチームとの連携:アクセンチュアのM&Aプラクティスチームと連携し、国内外のM&Aプロジェクトを推進するため、グローバルな視野を持ちながら業務を進められます。この経験は、国際的なキャリアを目指す方にとって非常に価値があります。 4. 多岐にわたる業界経験 業界横断的な経験:M&A支援を通じて、製造業、IT業界、小売業など多岐にわたる業界のクライアントと関わることができ、業界特有の課題やニーズに応じた柔軟なアプローチを学べます。 5. キャリア成長の機会 リーダーシップスキルの向上:プロジェクト推進やクライアントとの交渉を通じて、リーダーシップやプロジェクトマネジメントのスキルが自然と身につきます。また、M&AやPMIなどの専門性を深めることで、将来的にはコンサルタント、アドバイザー、事業開発など幅広いキャリアパスが開けます。 6. アクセンチュアの強力なブランド 業界トップの実績と信頼:アクセンチュアという世界的な企業での経験は、キャリアにおける強力なブランドとなり、転職市場で大きなアドバンテージとなります。業界内外でのネットワーク拡大にも繋がります。 7. 新たな挑戦と成長の機会 多様なプロジェクト事例:ディール・エグゼキューション支援やDay1支援、バリューアップ支援、カーブアウト実行支援など、さまざまなプロジェクトに関わることで、業務の幅広い側面を学び、成長する機会が豊富に提供されます。

必要なスキル・経験

大卒以上 流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい) 【上記に加え、以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方】 ビジネスレベル以上の英語力 大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 業務改革・業務要件定義などのプロジェクト経験 IT統合/システム導入プロジェクトの計画・実行管理(アプリ・インフラ) 人事制度設計 公認会計士/USCPA ※マネジャー以上の採用はプロジェクト/ヒューマンマネジメント経験必須。

想定年収
現年収以上
ポジション
M&Aコンサルタント
勤務地
東京都

担当エージェント