アジアにおける日系グローバル企業支援(組織人事領域)コンサルタント
どんな仕事か
◆ポジション概要◆ マーサージャパンでは、日系企業のグローバル化を支援する専門チームを2025年1月に新設しました。本チームは、アジア各国に進出する日系企業の現地法人に対する組織・人事領域コンサルティングを提供しています。 アジア各国のMercerおよびMarshのメンバーと連携し、戦略・制度・データ・タレントマネジメントまで、幅広いテーマでクライアントの変革を支援します。 特に、現地法人のローカル人事を含む社内外の関係者とのやりとりにはビジネスレベルの英語力が求められます。また、高い論理的思考力とコミュニケーション能力、そして柔軟な対応力が求められるポジションです。 ◆主な業務内容◆ -アジア地域における日系グローバル企業への組織・人事コンサルティングの提供および、関連するマーケティング活動(セミナー・ウェビナーの開催等) -各国のMercer/Marshメンバーとのプロジェクト共同推進 -人材戦略・組織設計・報酬制度・タレントマネジメント等、幅広いHR領域のプロジェクトに参画 -クライアント企業の海外人事との英語でのディスカッション、課題整理、ソリューション提案 -Mercerの各種ソリューション/データサービスの活用と導入支援 ◆マーサージャパンについて◆ マーサー(英語社名:Mercer、本社:ニューヨーク)は、組織・人事、福利厚生・ウェルビーイング、資産運用における総合コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファームです。 全世界約25,000名のスタッフが43カ国、約180都市の拠点をベースに、130カ国でクライアント企業のパートナーとして多様な課題に取り組み、最適なソリューションを総合的に提供しています。また、日本においては、40年以上の豊富な実績とグローバル・ネットワークを活かし、あらゆる業種の企業・公共団体に対し、組織変革/人事制度構築/福利厚生/退職給付制度構築/M&Aアドバイザリー・サービス/グローバル人材マネジメント基盤構築/給与データサービス/年金数理/資産運用に関するサポートなど、「人・組織」を基盤とした幅広いコンサルティングサービスを展開しています。
この仕事の魅力
-日系企業がグローバルに挑戦する現場を、ダイレクトに支援できる貴重な機会 -アジアという成長市場を舞台に、多様な文化・経営環境の中でプロフェッショナルとしての視座を高められる -新設チームの立ち上げフェーズに参画し、自らの手で事業を形づくっていく経験 -組織・報酬・タレント・データなど、マーサーの多彩なソリューションを横断的に活用するポジション
必要なスキル・経験
--大卒以上 (MBAまたはそれに準ずる学位なお可) -マネジメントコンサルティングファームにおける実務経験(目安:3年以上) -ビジネスレベルの英語力(会議・資料作成・クライアント対応を含む) -日本語でのビジネス文書作成力(報告書や提案書作成など) -海外出張に前向きに対応できる方(※出張頻度は比較的多めです) -組織・人事領域に対する強い関心と基本的な理解組織・報酬・タレント・データなど、マーサーの多彩なソリューションを横断的に活用するポジション
歓迎条件
-ビジネスレベルの中国語 -日系企業の海外人事戦略、制度設計に関する実務経験 -多国籍プロジェクトチームでのリード/マネジメント経験 -HRテクノロジーまたは人事データ分析の知見
選考プロセス
書類選考⇒面接(3回程度を想定)⇒オファー⇒オファー面談
| 想定年収 | 現年収以上 |
| ポジション | アジアにおける日系グローバル企業支援(組織人事領域)コンサルタント |
| 勤務地 | 東京都 東京オフィス(※出張を除く通常業務はハイブリッドワーク)
※アジア各国との協働・出張あり |