【東京勤務】スマートシティを共創する新規事業企画(コネクテッド領域)
どんな仕事か
コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 【募集の背景】 Hondaは「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する世界中の一人ひとりの『移動』 と『暮らし』の進化をリードする」という2030年ビジョンを作成しました。合わせて、「喜びの創造」「喜 びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点で、取り組みの方向性を定めました。「喜びを次世代へ」 を実現するのが、「クリーンで安全・安心な社会へ」です。環境と安全の領域でのナンバーワンをめざし て、さらに資源を投入し、カーボンフリー社会と、交通事故ゼロ社会の実現をリードする存在となること をめざしていきます。当部では、Hondaのコネクテッド製品から取得できるデータを活用したソリューシ ョン開発を通して世界の社会課題を解決し、Honda車が走れば走るほど良くなる社会を創っていき たいと考えております。 グローバルな事業開発を加速し、さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し、新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 【具体的には】 Hondaのコネクテッド製品から取得出来るデータを活用した新ソリューション開発・新規事業企画の領域を募集しております。 データドリブンに新規事業の企画を行っていただくため、数値分析的な思考やご経験をお持ちの方に特にマッチしているポジションです。 ※上記のご経験が無い場合も入社後にしっかりと学んでご活躍ができる環境ですので、ご安心ください。 ◆業務詳細: ※ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定させていただきます。 ・市場動向や技術トレンドを踏まえた新規事業の企画・立案 ・顧客課題の精査、それを解決するソリューションの事業企画 ・アライアンスを締結している企業との事業拡大 ・渋滞対策や事故削減などリリース済サービスの法人営業、広報活動。 ・国プロなどの各種プロジェクト推進 ・路面の劣化モニタリングサービスなど推進中テーマの加速 ・車両から取得できるデータからのシーズ検討 ※戦略・データ分析・PF構築は別求人となります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
この仕事の魅力
【配属組織について】 ■多様なタレントが集結した少数精鋭集団 過半数が中途入社者です。また、出身業界も様々で、コンサル・IT・通信・製造業界等、多岐にわたります。 多様な人材がいてこそ、イノベーションが生まれると考えており、出身業界については特に偏りはございません。 異業界出身者大歓迎です。 ■意思決定スピードの迅速性 直属の上司に決裁権があるため、アイデアを形にするまでの意思決定スピードがかなり早いです。 どのようなアイデアかによりますが、3ヶ月くらいでモックアップの完成まで到達することもあります。 ■挑戦心を重視する文化 何よりも、チャレンジを大切にしています。チャレンジして失敗してみて発見できることも多いので、前向きな失敗は全く問題ありません。 同じ失敗を繰り返したりしなければ、昇進・昇格にも影響はあるものではないため、積極的にチャレンジいただくことを期待します。 【サービス例】 ・急ブレーキデータを活用した事故リスクサービス ・仮設表示機と連携した渋滞対策サービス ・ダッシュボード上での各種データ分析サービス ・都市OSと連携したスマートシティサービス
必要なスキル・経験
【求める経験・スキル】 【いずれか必須】 ●事業企画、商品企画いずれかの経験3年以上(業界・製品問わず) ●法人営業経験(新規・既存問わず) ●建設コンサルタント出身者
歓迎条件
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●新規事業企画における、デザイン・リサーチ(定性調査/定量調査)の経験3年以上 ●官公庁との交渉・連携のご経験がある方(分野問わず) ●効果的なプレゼン・提案資料作成スキル(使用ツール:エクセル、パワーポイント、ワード) ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点目安) ●AI、クラウド、データ分析、IoT領域における業務経験 ●デジタルトランスフォーメーションの実践経験 ●以下いずれかのキーワードに関する知見または経験をお持ちの方 CASE/コネクテッド/自動運転/プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー/プロダクトオーナー/グロースハック/データアナリスト 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●現状に満足することなく前進する姿勢を持ち、自ら高い目標設定ができる方 ●Hondaフィロソフィーに共感し、チームワークを大切にできる方 ●相手の意見を正しく理解し、かつ、自分の意見を正しく表現でき、自分とは違う考えを受け入れられる素直さを持つコミュニケーション能力が高い方 ●将来目標の実現化に向けて、成功要因を見極めながら、本当に取り組むべき重要テーマが設定できる方 ●問題解決力が高く、要求された仕事をこなすだけでなく相手の期待を超えるような「付加価値」を常に生み出すことができ、心からプロジェクトに没頭できるプロフェッショナルマインドを持つ方 ●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方 ●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接→内定
想定年収 | 550 万円 〜 1,000 万円 (時間外勤務手当30時間/月含む)
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
|
ポジション | メンバー |
勤務地 | 東京都 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 |