【マネージャー候補】Cloudコンサルタント/プロジェクトマネージャー
どんな仕事か
多くの企業が、先読み困難な市場での競争優位を獲得するため、クラウド活用を梃子にしたデジタル変革(DX)を最重要の経営アジェンダとしていますが、アクセンチュアの市場調査(日本を含む世界)では、「クラウド移行による成果を得た企業は平均37%」、「クラウド活用への満足度は平均45%」と、未だ十分にクラウドの価値を引き出せていない状況が多く存在すると私たちは考えています。 本ポジションは、クラウド技術とコンサルティング技法、アクセンチュアがグローバルで培った経験や方法論などを駆使しながらクラウドの活用による経営価値の創出ストーリーを描き、お客様に寄り添った変革実現を主な責務としています。 ◆主要な業務領域 ・クラウド/ITインフラ戦略 ・マルチ/ハイブリッド・クラウドアーキテクチャ ・ITガバナンス/組織/人材/運用 ・クラウドマネジメント(セキュリティ含む) など ◆プロジェクト事例(対象はいずれも売上数千億円から数兆円の日本企業) ・クラウド戦略コンサルティング ・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計・実装 ・DX/BXの基礎となるインフラ(マルチクラウド・ハイブリッドクラウド・ネットワーク)の運用・保守・拡張 ◆クラウド領域の中では、専門別の部署があるため下記抜粋して掲載致します。 ・Technology本部 クラウド戦略コンサルタント ・Technology本部 クラウドアーキテクト / エンジニア / コンサルタント ・Technology本部 インフラマネージドサービスコンサルタント
必要なスキル・経験
【必須(MUST)】 ・クラウドテクノロジーの習得、活用に意欲がある方 ・コンサルタントとしての素養(論理的思考力など)がある方 ・ビジネスレベルの日本語能力
歓迎条件
【歓迎(WANT)】 ・クラウドエンジニアリング(AWS、Azure、GCPなど) ・ITインフラエンジニアリング(サーバー、ネットワーク、セキュリティなど) ・クラウドネイティブアプリケーション(開発、アーキテクト、 SRE) ・クラウドCoE経験 ・ITプランニング ・プロジェクトマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクト経験 ・経営層とのコミュニケーション経験 ・企業における大規模なトランスフォーメーションプロジェクトの推進経験
選考プロセス
応募 ▼ 書類選考 ▼ 1次面接 ▼ 最終選考 ▼ 内定・入社
| 想定年収 | 1,000 万円 〜 2,500 万円 ※記載の給与Rangeは基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)
|
| ポジション | Accenture Technology |
| 勤務地 | 東京都 東京都、群馬県、愛知県、大阪府、福岡県
※変更の範囲:全国の支社 |