2025/7/25

タイ駐在候補(人的資本経営戦略ユニット):日系コンサル企業

想定年収600 万円 〜 2,000 万円勤務地東京都職種組織・人事コンサルタント

どんな仕事か

【概要】 人的資本経営戦略ユニットのメンバーとして、タイでの海外駐在を希望される候補者様向けの応募枠です。 【採用背景・業務内容】 ①昨今の人的資本経営ニーズ ②戦略~BPOまでのオファリングの親和性を加味し、人的資本経営のオファリングをベースとしたグローバル展開にチャレンジしています。 グローバルでの体制を構築するにあたり、マーケットの規模感・駐在員を中心とした現地リソースのケイパビリティを加味し、SEAをフォーカスリージョンに設定しました。 上記方針のもと、タイ日系企業を中心にオファリング研鑽・顧客訪問機会創出に注力いただきます。 尚、SEAだけではなく、今後中国・欧米にも展開することを予定しており、人的資本経営戦略ユニット内グローバルチームの中枢メンバーとして従事いただくことを想定しています。 【ミッション】 <Manager以上> ・人的資本経営テーマ専任でのオファリング拡充、提案活動及びデリバリー ・人的資本経営戦略ユニット(グローバルチーム)の事業計画策定、組織計画 ・駐在員ラウンドテーブルの企画運営等マーケティング戦略活動 ・現地コンサルティング会社との協業推進等アライアンスの強化 ※帰任後は国内グローバルチームのリードをお任せする可能性があります <Senior Consultant> ・提案活動フォロー、人的資本経営テーマ専任でのデリバリー支援 ・提案活動資料作成 ・タイ現地クライアントとの顧客折衝 ※基本的にManagerと共にオファリング開発等にも関与いただき、マルチタスクで推進いただきます

この仕事の魅力

駐在ポジションです

必要なスキル・経験

【必須要件】 <共通> 2026年4月以降タイ駐在が可能な方 <Manager以上> ・2026年4月以降タイ駐在が可能な方 ・タイ現地で営業活動が出来るコミュニケーション能力をお持ちの方 ・コンサルタントとして提案活動等の営業経験及び一定の実績をお持ちの方 ・タイ現地にて人的木資本経営テーマ専業で案件従事いただける方 <Senior Consultant> ・現地コミュニケーションが取れるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・コンサルタントとして海外でのデリバリー経験、または国内グローバル案件におけるデリバリー経験をお持ちの方

歓迎条件

【歓迎要件】 <Manager以上> ・戦略、構想策定案件のご経験がある方 ・海外現地で高い営業成績を残されている方 ・製造もしくは商社領域の業界知見がある方 ・タイ現地経営層とのパイプをお持ちの方 <Senior Consultant> ・人事テーマでのコンサルティング経験者の方 (Technology領域ではなく人事制度やBPR等の人・組織に関連するテーマであること)

選考プロセス

書類選考→WEBテスト→面接3回→ご内定

想定年収
600 万円 〜 2,000 万円
ポジション
タイ駐在候補(人的資本経営戦略ユニット)
勤務地
東京都
2026年4月以降タイ駐在

担当エージェント