YCP Japan DXD
どんな仕事か
【DX構想・戦略検討】 ・SI企業における非 SI 事業検討 ・SI企業の収益性改善 ・AI企業の戦略構築 / SaaS 企業の海外展開支援 ・商社のDX 構想の策定、個別 DX 施策の事業性評価と実行推進 ・ネットスーパー導入に関する構想・事業計画策定 【デジタル化による経営改善】 ・CVSの顧客単価向上目的とした ID POS データを用いた個店品揃え最適化 ・CVSのダイナミックプライシング PoC ・製造業の需要予測プロセスシステムの高度化 【ベンダーマネジメント(QCD 最適化】 ・大手小売業における大規模開発投資に係る費用最適化支援 【PMO】 ・大手自動車メーカーのディーラーシステム刷新の構想支援兼PMO ・大手製造業における人事システム導入支援PMO 【自社プロダクト戦略・企画】 ・AI企業等と連携した、新たなデジタルソリューション・プロダクトの企画検討 ・国内のみならずグローバル拠点と連携した、グループ全体の営業体制の組成 ・有望なプロダクトの買収検討
この仕事の魅力
■YCPの魅力 ・様々な業界・テーマ・サイズ(大企業からスタートアップまで)のプロジェクトに関与できる ・クロスボーダーでの企業変革・海外駐在の機会 -海外駐在については一定の要件があるものの、これまで希望した人全員叶っている ・あらゆる分野のプロフェッショナルが在籍 -Goldman Sachs、Mckinsey、UBS、 INCJ、 P&G、電通etc ・自由、面倒な社内のレギュレーションがない、裁量が大きい ・充実した福利厚生 -レントプログラム、個人経費、エデュケーション・エイド制度etc <DXDの特徴> ・AI 研究における日本第一人者である東京大学の松尾先生がシニアアドバイザーを務めている ・インドネシアに開発拠点を有している ・グローバル案件が豊富なのでグローバルキャリアを描ける
必要なスキル・経験
■求める人材 ※未経験ポテンシャル採用枠あり 以下いずれかを満たす方 ・経営コンサルティング経験がありデジタル技術に対する強い興味がある方 ・ITコンサルティングファームでの業務経験がある方 ・SIerや B2B ソリューション企業における業務経験があり、コンサルティング業務に強い興味がある方
想定年収 | 現年収以上 |
ポジション | プロフェッショナル人材 |
勤務地 | 東京都 |