【未経験者歓迎!】ハンズオン型PE投資担当者
どんな仕事か
・PE投資業務全般 事業承継、大企業からのカーブアウト、資本再構築等のニーズに資本参加という形で支援し、単なる株主という立場ではなく、各分野で専門的な知見と経験を有するチームメンバーが自ら経営に参画することで、企業の潜在的成長力を具現化し企業価値の向上を目指します。 【会社について】 国内系大手PEファンドです。 特徴は投資先企業に深く関与する「ハンズオン」と、中堅・中小企業へのソリューション提供です。 具体的には、経営に直接関与して企業価値の向上を目指すこと、事業承継や海外展開のサポート、そしてAI・DX推進による変革支援が挙げられます。また、ESG・SDGsを考慮した投資や、投資ファンド持分へのセカンダリー投資も行っています。 ■「ハンズオン」による経営支援 ・経営経験豊富な投資担当者が、投資先企業の経営に深く関与します。 ・KPI設定やPDCAサイクルを徹底することで、企業体質の変革を推進します。 ・「誰よりも思いに応える投資を。」をポリシーに、投資先のニーズに合わせた支援を行います。 ■幅広いソリューション提供 ・事業承継問題や資本政策の見直し、海外展開(特にアジア)の支援を行います。 ・社内にAI・DXの専門チームを設け、ビジネストランスフォーメーション(攻めのDX)やセキュリティ対策(守りのDX)を支援します。 ・資本流動化ソリューションとして、中小・中堅企業の株式売却やファンドの持分流動化ニーズにも対応しています。 ■サステナブルな投資 ・ESGやSDGsの観点から投資判断や企業支援を行っています。 ・女性の活躍を支援する企業への投資も行っています。 ■多様な投資手法 ・中堅企業へのバイアウト投資だけでなく、ベンチャーキャピタル投資も行っています。 ・国内最大規模のセカンダリー投資ファンドを運用し、投資ファンド持分の流動化ニーズに対応しています。
この仕事の魅力
・投資案件に対して、3~5名の投資チームでハンズオン支援します。 ・投資検討チームがそのままハンズオンで入る一気通貫のスタイルです。 ・生活者に対する製品・サービスに加え、TMT・製造業・B2Bまで幅広い投資実績がございます。
必要なスキル・経験
■投資銀行、コンサルティング会社、銀行、証券会社、総合商社等における、以下いずれかの経験 ・投資銀行業務スキル(これに準じるスキル):少なくとも3年以上(目安) ・PMI活動等企業オペレーションに入り込み業績改善等の実務経験:少なくとも3年以上(目安)
選考プロセス
書類選考→面接5~6回→オファー
| 想定年収 | 1,300 万円 〜 1,800 万円 ・上記はベース年俸+賞与(業績連動)になります。別途キャリーがございます。
・詳細はオファー時にご確認ください。  | 
| ポジション | プリンシパル  | 
| 勤務地 | 東京都  |