【フルリモート可能】マーケティング(デジタル領域) ※リード獲得がメイン、HRSaaSで成長中
どんな仕事か
自社HRソリューションにおける新規リード獲得を目的に、Web領域での戦略立案や広告運用、広告予算管理、出稿クリエイティブのデイレクションなど、デジタルマーケティング業務をご担当いただきます。 ・広告配信の戦略立案 ・広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告他) ・広告予算管理、シミュレーション ・広告効果の分析、レポート作成 ・バナーデザインのディレクション ・分析結果からの施策の検討 【募集背景】 顧客層が広がっており、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。 こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、自社のマーケティング戦略を牽引していただける方を募集致します。 【ポジションの魅力】 ◆裁量をもって活動できる 大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。 業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。 成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。 ◆事業成長をダイナミックに感じられる 8年連続シェアを拡大している成長企業です。 経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに・ダイナミックに感じられるポジションです。 ◆生産性の向上を目指し、一人ひとり に適した働き方ができる HRTechサービスを開発しているからこそ、多様性を尊重した働き方を推進しており、 働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境です。 スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった各種制度を活かして柔軟に働くことが可能です。
この仕事の魅力
HRソリューションで一定の実績、シェアを作ってきており、引き続き、新たなプロダクトをリリースしています。 お客様層が広がったことでマーケティング活動を拡大させる必要があり、増員するべく、積極的に採用活動を実施しています。 会社として、リモートワーク主体であり、本ポジションはフルリモートが可能です。 文化、慣習として、合理的かつ効率的であり、働き方に柔軟性があることも特徴の1つです。 【勤務地】 東京都 最寄り駅:渋谷 ※居住地が日本であれば、フルリモート勤務が可能です。 【勤務時間】 ・スーパーフレックス コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 【待遇・福利厚生】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 交通費支給(月上限3万円) 確定拠出年金制度 従業員持株会 産前産後休暇制度 育児休暇制度(男女ともに取得実績あり) ◆リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆ナレッジ共有のための社員主催の勉強会 ◆ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修 ◆副業可能 ◆半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能 【休日休暇】 【休日】 ・完全週休2日制(土日)祝日 ・年間休日123日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・特別休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 【選考プロセス】 書類選考→1次面接→2次面接→(3次面接)→オファー面談→内定
必要なスキル・経験
・リード獲得のためのオンライン広告の実務経験(2年以上) ・アクセス解析ツール(Google Analyticsなど)の利用経験 ・リスティング広告/ディスプレイ広告の運用経験 ・Webサイト運用・制作の一般的な作業プロセスの理解と実務経験
歓迎条件
・BtoBサービスを提供する事業会社での経験 ・HR領域やSaaS業界の経験、理解 ・ユーザー体験や潜在ニーズを考えたコンテンツ設計力 ・WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS等の最新トレンドの理解 ・マネジメント経験
選考プロセス
書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ (3次面接) ↓ オファー面談 ↓ 内定
想定年収 | 600 万円 〜 800 万円 ※給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。
インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) |
ポジション | スペシャリスト想定 |
勤務地 | 東京都 東京都 最寄り駅:渋谷
※フルリモート可能 |