【経理財務 オープンポジション】経理から連結・海外・BPRへの挑戦
どんな仕事か
【募集背景】 Accounting&Tax室は、弊社CFO管轄の「ファイナンス統括部」に属している、当社グループの経理財務領域を管掌している部門です。 グループの垣根を超えた協働や兼務等も盛んなチームであり、今後の事業拡大を会計・税務の面から協力に牽引/サポートしていくために、チームメンバー、リーダー、マネージャー候補までを広く募集しています。 月次や年次などの定常業務を回すだけでなく、M&Aや海外案件、業務改善等、新しい業務や論点に触れられる機会が多いことも大きな特徴です。 当社は今後の成長に向けてグローバル企業としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。 これまでのルールやプロセスにとらわれずに常に最善を求め続けることのできる方を歓迎しています。どのようなチャンスがあり、どのように当社でキャリアを積むことができるのか、ぜひ面談にてお話しましょう。 【職務内容】 ・本ポジションは当社の経理財務領域(Accounting&Tax室)のオープンポジションです。 ・応募先に迷う際や、複数の求人にご興味がある方は、こちらにご応募ください。 ・面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。 ■Accounting&Tax室のご紹介 公認会計士である30代の室長を中心に、多種多様なバックグラウンドのメンバーが経営層や部門内外のメンバーと密にコミュニケーションを取りながら、スピード感のある環境で日々の業務を推進しています。 下記グループから構成されています。 ・経理グループ:メドレー事業/グループ会社の経理財務実務、M&A案件対応 ・連結決算・開示グループ:メドレーグループの連結決算・開示対応 ・海外経理グループ:海外グループ会社の経理実務・経理体制立ち上げ ・経理BPRグループ:経理実務の高度化(システム導入推進、導入における業務効率化、経理PMIなど)
必要なスキル・経験
・事業会社における経理業務の実務経験(目安5年程度。上場/非上場は不問) ・M&A、海外対応、業務プロセス構築・改善など、定常業務以外にも対応された経験を持つ方 ・高い成長意欲があり、自身のスキル・キャリアを広げたいと考えている方
歓迎条件
下記のいずれかの企業にて経理実務のご経験がある方は、当社のカルチャーやフェーズにフィットする可能性があります ・インターネット企業 ・複数セグメント(複数事業)を持つ企業 ・上場企業 - ベンチャー企業(当社は上場企業でありながら、グループジョインした企業の経理PMIなど業務プロセス構築・改善も多く行っている環境であり、ベンチャー企業にてゼロベースでのご経験がある方は活かしていただける可能性が高いです)
選考プロセス
書類選考→面接2〜3回(オンラインor対面)→内定 ※選考フローは変更となる可能性があります
| 想定年収 | 600 万円 〜 1,200 万円 ・固定労働制
基本給:40.5~81万円
固定残業代:9.5~19万円
※時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定残業代を支給、超過分は別途支給
・裁量労働制
基本給:36.1~72.3万円
みなし残業代:13.8~27.7万円
※時間外労働の有無に関わらず49時間分の固定残業代を支給
※労働区分は採用条件確認書で通知する職種と職位に準じます
昇給年2回 |
| ポジション | 経理財務領域(Accounting&Tax室)オープンポジション |
| 勤務地 | 東京都 106-6113
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |