2025/9/13
◤経営共創基盤IGPI◢元BCG出身者起業×戦略コン×再生ファンド|関西新空港やKDDI等への支援
想定年収600 万円 〜 1,600 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント / 経営企画 / ITコンサルタント / ヘッジファンド・ファンドマネジャー(HF) / M&A・合併・提携 / M&Aコンサルタント / 事業再生コンサルタント / 事業企画・事業統括 / ファンドマネジャー・ポートフォリオマネジャー
どんな仕事か
◆企業概要 ・経営コンサルティング、財務・M&Aアドバイザリー、経営者派遣の4領域をカバー ・クライアントはスタートアップから大企業、官公庁まで多岐にわたる ・コンサルだけでなく、事業投資や自己投資も展開 ・日本だけでなく、北欧・米国・アジアなどグローバル案件も増加 ・事業会社役員や投資銀行出身者など、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆仕事内容 ・事業戦略構築、事業開発、M&Aなど多様な経営コンサルティング ・クライアント常駐型のハンズオン支援、企業再生、事業投資などを担当 ・官公庁・公共との協働プロジェクトへの参画 ・国内に限らず、海外展開を含む戦略立案・計画策定 ・クライアントの経営に深く入り込み、実行までを徹底的にサポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆プロジェクト例 ・原子力損害賠償支援機構を通じた東京電力再建支援 ・みちのりHD傘下公共交通事業体への経営者派遣・事業運営 ・KDDIによる台湾ベンチャー買収に係るPMI支援
この仕事の魅力
◆魅力 ・レポーティングに留まらず、実行まで深く関わる「手触り感」のあるコンサルティング ・ 事業会社で必須となる、営業利益以降のPL・BS・CF等のファイナンススキルが身につく ・ 第二新卒でも、いきなり事業会社のマネジメント経験を積むチャンス ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 他社コンサルとの違い/当社の独自性 ・コンサルティングに加えて、M&Aアドバイザリー・自己投資・経営者派遣の4つの事業領域を持つ ・クライアントの経営に深く入り込むハンズオン支援を強みとしている ・投資(ベンチャー含む)、ファンド投資先へのPMI支援など、投資領域にも強み
必要なスキル・経験
有名大卒以上
想定年収 | 600 万円 〜 1,600 万円 |
ポジション | 戦略コンサルタント |
勤務地 | 東京都 |