2025/10/9
◆シンガポール赴任予定◆海外事業開発担当/日系フードテック・スタートアップ_NO.59020
想定年収600 万円 〜 1,000 万円勤務地海外職種経営企画 / 新規事業開発・事業開発 / M&A・合併・提携 / 市場調査・マーケティング / 事業企画・事業統括 / 商品企画・開発 / 販促 / その他 / 海外営業
どんな仕事か
フードテック関連のスタートアップです。オードテックでユニークな独自研究開発力をもち、創業数年でR&Dの成果が結実し、製品を上市しました。 売上の構築、グローバルな新規ビジネスを牽引していただきます。シンガポールを中心とした東南アジア市場への進出と共に日本市場開拓、事業開発をリードいただきます。 【業務内容例】 ・PMFの達成に向けたニーズ検証業務 ・製品の販売戦略の構築 ・販売戦略の実行、卸売事業者や小売店への営業及び交渉。 ・大企業パートナーの開拓 ・進出国の選定に係る検証と戦略策定
この仕事の魅力
研究開発とビジネスの両輪を高速で回転させ、グローバル市場でイノベーションを起こしていただきます。CEOと共にグローバル市場を切り開いてくださる方に、参画いただきたいです。 <会社概要> バイオ原料の供給と研究開発を行う大学発ベンチャーです。 自社の有する栄養学・食品科学の知見と量産技術を用い複数産業へ原料として供給します。これにより、食領域にて「タンパク質危機」、予防医療領域にて「生活習慣病」といった世界的な栄養課題を解決するべく創業。 チームはグローバルなバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、自社の研究力をベースとしながら、大企業・研究機関とのオープンイノベーション型の協業も推進しています。
必要なスキル・経験
●3年以上の法人営業経験 ●ビジネスレベルの英語力 ●未経験でも柔軟に取り組んでいける意志力と行動力
歓迎条件
●消費財、望ましくは食品の営業経験 ●上級レベル以上の英語力
想定年収 | 600 万円 〜 1,000 万円 600~1000万円(年俸制 ストックオプション制度あり)
【報酬制度/労働条件/福利厚生など】
試用期間: 3ヶ月
給与体系: 年俸制 ストックオプション制度あり
給与改定: 年1回
手当: 通勤手当、住宅手当
固定残業代: あり
就業時間: 実働 8時間 フレックスタイム制 リモートワーク オンラインとオフラインのハイブリッド
休日休暇: 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 :退職金制度、祝金(結婚・出産・子供就学時等)、慶事、忌時、他
受動喫煙防止対策: 敷地内全面禁煙(電子タバコ、加熱式タバコ含む) |
ポジション | ◆シンガポール赴任予定◆海外事業開発担当 |
勤務地 | 海外 東京orシンガポール |