R00254005 DXソリューションコンサルタント(自動車領域)<モノづくり産業にデジタル変革を>(IX-SDV)
どんな仕事か
◆業務内容 ◆ モビリティ関連産業(自動車、MaaS事業等)におけるSoftware Defined Vehicle ("SDV") の実現をサポートし、ソフトウェアを中心とした製品・サービス開発プロセスへの変革を推進します。 具体的には、ソフトウェアファーストのアプローチを採用し、プロセスの最適化、ガバナンスフレームワークの構築、組織カルチャーの変革を通じて、クライアントがSDV開発の効率化・高度化を図るための支援を行います。また、UXやUSデザイン、クラウドインフラやOTA(Over-the-Air)技術を活用したデジタルプラットフォームの構築において、設計から導入までの各フェーズに携わります。大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。 We are Industry X 私たちは、ソフトウェア主導のモビリティ、いわゆる「Software Defined Vehicle (SDV)」の実現を推進しています。Industry Xは、自動車などの移動体が単なるハードウェアからスマートで接続されたデジタルプラットフォームへと進化するための変革を支援し、クライアントが未来のモビリティに向けて自信を持って行動できるようサポートします。私たちは、エンジニアリングや製造の在り方をデジタルで再構築することにより、新しい顧客体験、高い開発効率性、事業の透明性、開発資産の追跡可能性、そして持続可能な社会を実現していきます。 アクセンチュアには多様な専門チームがあり、それぞれがクライアントの成長を後押ししています。Accenture Songは顧客体験の強化、Strategyはビジネス戦略の最適化、Techは最新のテクノロジー活用を支援し、さらにグローバルパートナーシップにより、Industry Xは世界中のリソースや専門知識と連携しながら、SDV開発において包括的なサポートを提供します。 こうした幅広い専門性を活かし、Industry Xはクライアントに新しいビジネスとテクノロジーの視点を示し、競争優位性を高めるための具体的で実行可能な道筋を提供します。私たちと一緒に、迅速な実行力と幅広い専門知識を通じて、モビリティの未来を築いていきましょう。 ◆プロジェクト事例◆ 自動車会社A社: 車内外データを活用したドライブ体験向上を目指した新規事業開発 次世代ECUソフトウェア開発に関わるマネジメント課題・リスク解決支援 SOPまで、及びSOP以降の後から進化に関わるリリースプロセス構築支援 オフショア開発パートナーシップマネジメント支援 働き方改革、生産性向上のための仕組み構築支援 自動車会社B社: SDVアーキテクチャのマーケットリサーチ支援 クラウド上のバーチャルECU開発環境構築支援 統合ECU開発管理プラットフォーム構築支援 車両データ活用プラットフォーム構築支援 SDV開発体制構築支援
必要なスキル・経験
【必須(MUST)】 ◆自動車業界(自動車OEM・自動車部品メーカー)における以下のいずれかのご経験をお持ちの方◆ サプライヤーマネジメント:サプライヤーとの関係構築やプロジェクト進行における管理業務 ソフトウェアプロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメントの実務経験 ソフトウェアのアーキテクチャ設計やシステムインテグレーションの経験 組込みソフトウェア、クラウドインフラ、車載ECU等の開発や運用に関する実務経験 その他SDV(Software Defined Vehicle)関連の技術的知見や開発経験 合わせて、下記のスキルをお持ちの方 コミュニケーション能力:各部門およびクライアントとの連携において、技術的内容を明確かつ簡潔に伝えるスキル 問題解決能力:プロジェクト進行上の課題を特定し、解決策を立案・実行するスキル
歓迎条件
【歓迎(WANT)】 ◆望ましい経験・スキル◆ 自動運転(ADAS/AD)や車載ソフトウェアに関する知識およびプロジェクト経験 クラウド、IoT、OTAアップデートなどの最新技術を活用した車両開発の経験 デジタルツインやMBSE(Model-Based Systems Engineering)など、先進的なソフトウェア開発アプローチに関する知識 モビリティ関連の顧客体験設計・UI開発の経験 ビジネスレベルの英語力(海外拠点やオフショアチームとの協働も想定されるため)
| 想定年収 | 480 万円 〜 2,500 万円 ※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等
・勤務時間
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
標準勤務時間帯9:00~18:00
・休日休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他
・待遇・福利厚生・各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
給与改定年1回 |
| ポジション | Accenture Industry X |
| 勤務地 | 東京都 勤務地は東京または大阪、愛知となります
|