《未経験者歓迎!!》日系ミッドPEファンド/アナリスト(若手ポテンシャル層)
どんな仕事か
・国内中堅・中小企業を主な投資対象とし、企業の成長を支援するプライベートエクイティ投資業務全般に携わっていただきます。 ・具体的には、投資機会の発掘、デューデリジェンスのサポート、LBOモデルの作成補助、投資先のモニタリングやバリューアップ支援、Exit戦略の実行支援など、投資サイクルのあらゆる段階で幅広い業務を経験できます。 ・特に事業承継案件やロールアップM&Aに強みを持っています。
この仕事の魅力
・若手から一貫したPE業務経験: アナリストとして、ソーシングからエグジットまで、投資プロセスを一気通貫で経験できます。 ・豊富な案件数と多様な経験: 年間多数の投資案件を手掛けており、様々な業界・タイプの企業と関わることで、幅広い知見と経験を積めます。 ・企業成長への貢献を実感: ハンズオン支援を通じて、投資先企業の変革と成長に深くコミットし、その成果を直接感じることができます。 ・個人の成長を重視する環境: 現時点のスキルよりも地頭や人柄、ポテンシャルを重視する採用方針であり、若手でも早期にキャリー(成功報酬)を受け取れるなど、貢献が正当に評価される環境です。 ・キャリアパスの多様性: PEファンドでの経験は、将来的なPEファンド間の転職や起業、事業会社での経営など、多様なキャリアパスに繋がります。
必要なスキル・経験
・戦略コンサルティングファーム、またはファイナンシャルアドバイザリー(投資銀行部門、FAS、再生系)での実務経験 ※FAS経験者の場合、M&Aアドバイザリー業務の実務経験を重視します。(バリュエーションやDDのみの経験は対象外) ・M&A仲介、総合商社での事業投資、会計士としての実務経験なども検討対象となります。(会計士資格保有者がM&A仲介に転身した事例なども歓迎) ・地頭の良さ、論理的思考力、問題解決能力 ・良好なコミュニケーション能力と人柄 ・複数の企業での勤務経験がある方(幅広い能力を求められるため)
歓迎条件
・財務モデリングや企業分析に関する知識・経験 ・M&Aに関する実務知識 ・英語力(ビジネスレベル尚可)
選考プロセス
書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 会食 ↓ 役員面接 投資ケース面接・知識チェックテストもあり
想定年収 | 800 万円 〜 3,000 万円 基本給+賞与+キャリー
詳細は面談時にお伝えいたします。 |
ポジション | アナリスト |
勤務地 | 東京都 |