2025/10/16

戦略コンサルタント / Strategy Consultant

想定年収現年収以上勤務地東京都職種プライベートエクイティ(PE) / ITコンサルタント / 業務コンサルタント / 事業再生コンサルタント / 人事・採用コンサルタント / M&Aアドバイザー(総合職・その他)

どんな仕事か

【企業紹介】 世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファーム。 経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開。 【組織体制】 経営コンサルティングを担うConsulting サービスラインと、戦略的トランザクションを支援する Strategy and Transactions サービスラインに分かれる。 特定のセクターにフォーカスしその課題解決に尽力するセクターチームと、 ストラテジーやテクノロジーなどのコンピテンシーを軸にサービスを提供するコンピテンシーチームがある。 ●業務内容 ・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、 成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する ・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う ・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価 及び関連する投資リスクを分析する。 ・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、 投資機会の優先付けの策定を支援する ・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う ・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、 将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。 ・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等を ハンズオン型で支援する。

必要なスキル・経験

<必要知識・経験> ・大学・大学院卒 ・論理的思考力 ・日本語必須 英語尚可 ・以下いずれかの領域においてコンサルティング経験並びにプロジェクトマネジメント経験を有する方。  1.M&A戦略策定、事業開発方針策定、事業改革、海外進出戦略案件、グローバル戦略案件、PMI、等のプロジェクト経験  2.企業における事業投資部門もしくは投資会社において事業投資に関わる事業評価を行った経験  3.企業の統合に伴う業務統合等のPMIに関するプロジェクトマネジメント経験、業務プロセス改革等の業務改革PJの経験

歓迎条件

・以下のご経験をお持ちの方は優遇  1.プロジェクト管理スキル:複数の利害関係者と効果的にコミュニケーションできる能力  2グローバル案件の対応力(マルチカルチャーへの理解)、ボーダレスM&A案件などの経験者  3.特定インダストリーの深い知見(特にCPRセクター、TMTセクター、LS/HCセクター、スタートアップへの 深い知見をお持ちの方を優遇致します) ・ディレクターについては、特定インダストリーでのクライアントネットワークを有する方を優遇

選考プロセス

適性試験: 有り 面接回数: 3回

想定年収
現年収以上
ポジション
コンサルタント / Strategy Consultant
勤務地
東京都

担当エージェント