DX推進・業務改善担当/ビジネスアーキテクト(BPR) ※社会貢献性高い、ヘルスケア*ITで業界牽引
どんな仕事か
業務プロセス全体を俯瞰し、一気通貫で最適化を進めるとともに、それを支える新たなビジネスプロセスと業務基盤システムを構築する業務をリードして頂きます。 ◆プロジェクト事例 ・MA,SFAの導入(企画・構想~運用・改善) ・契約管理システムのリプレイス(企画・構想~運用・改善) ・倉庫管理業務におけるExcel離脱・システム導入(企画・構想~運用・改善) ・レンタル事業における全体最適を志向したエンタープライズアーキテクチャ構築 ◆具体業務の流れ (1)担当事業のMVV、戦略・戦術、組織特性やオペレーションの理解 事業の中長期のMVVを深く理解し、現在のビジネスプロセスを整理した上で、ビジネスアーキテクトの観点で問題を整理します。 (2)E2Eでのビジネスプロセス最適化と業務基盤システムの企画・構築 マーケティング、顧客対応、契約締結、サービス提供、アフターサポートまでを含むビジネスプロセス全体を対象に、あるべきビジネスプロセスを事業のステークホルダーと考え抜き、データ管理基盤の統合や部門間連携の強化を推進します。 カスタム開発やSalesforceなどのパッケージ製品の導入を検討し、最適な方法で実現します。 (3)チームリード、プロジェクトマネジメント ビジネスアーキテクトや開発者からなるチームを率い、プロジェクトを推進。 (4)初期構築後の継続的な改善と成果へのコミット システムやプロセスの初期構築で完了するのではなく、その後も継続的に運用状況をモニタリングし、必要な改善を重ねていただきます。 【ポジションの魅力】 (1)事業成長への圧倒的な当事者意識と裁量権を持ち、事業を推進できる ・指示待ちではなく、自ら企画を打ち出し、成果が出るまで改善サイクルを回すといった、事業を自分ごととして捉えコミットする経験 ・経営層(事業責任者)に直接提案し、事業全体の成長戦略を描く視座 (2)ビジネスアーキテクトとしての高度な専門性 ・複雑な事業課題をITとビジネス両面から分析し、最適なシステム・業務プロセスを設計・構築する経験 ・スクラム開発のプロセスを通じて、エンジニアと密に協業し、アイデアを迅速に形にしていく経験 (3)事業と技術を繋ぐ、戦略的な視点 ・全社のシステム全体像を踏まえた、エンタープライズアーキテクチャの設計・実現に携わる機会
この仕事の魅力
BPRを推進しているグループに所属し、メイン事業の1つである、物品のレンタル事業におけるBPRを担当して頂きます。 事業の急成長に伴い、現状、マーケティング活動から顧客の問い合わせ、契約締結、サービス提供、アフターサポートに至るまで、一貫性のあるデータ基盤や効率的なプロセスが整備されていない状況です。 また、メインで担当するメンバーがおらず、早々に採用したいと考えています。 上記から推察でき、所属するグループは自社における横断組織であり、各事業のBPRを推進する、いわば社内コンサルの役割を担っています。 業務プロセス全体を俯瞰しながら、最適化していく、大変ですが、とてもやりがいのある仕事です。 自社事業に関わることはもちろん、海外事業を含み、他事業へのスイッチなど、多彩なキャリアパスがあることで長期のキャリア形成が望めます。 社会貢献性が高く、条件面は一定水準、働き方が整っており、自信を持ってお勧めできる会社です。 【勤務地】 東京都港区 ※リモートワーク可能 【勤務時間】 7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ・スキルアップ手当(150,000円) ・従業員持株制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度 【休日休暇】 ・完全週休2日制 ・祝日(当社カレンダーによる) ・GW ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・育児短時間措置 ・産前産後休暇 ・有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護看護休暇 ・妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 【選考プロセス】 書類選考→面接2~3回予定→オファー
必要なスキル・経験
ビジネスプロセス構築、業務改善やオペレーション構築、システムの企画・構築等に携わったご経験 ※マッチするご経験例 ・システム構築における開発~上流工程のご経験やPM経験がある方 ・ITコンサルでのコンサルティングやプロジェクトマネジメント経験がある方 ・BizOps(MarketingOps, SalesOps, RevOps等)で企画推進していたご経験
歓迎条件
・事業会社での企画経験がある方 ・物流や購買領域におけるご経験、ドメイン知識 ・SaaSプロダクトにおけるプロダクトマネジメントまたはプロダクトオーナーのご経験 ・スクラム開発(特に大規模スクラム, LeSS)に関する知識・ご経験
選考プロセス
書類選考→面接2~3回予定→オファー
| 想定年収 | 1,200 万円 〜 1,800 万円 ※現職考慮
※応相談 |
| ポジション | マネージャー |
| 勤務地 | 海外 勤務地はシンガポール、もしくは日本(東京近郊を想定)からのフルリモート |