【OMO領域】次世代!タッチパネル型注文決済端末の導入支援/フードテックのリーディングカンパニー
どんな仕事か
■企業概要 日本が抱える ”サービス業における人手不足/キャッシュレス化” という大きな社会課題のデジタル解決ソリューションとして、最も注目されている企業様です。 自社プロダクトの『モバイルオーダー&ペイプラットフォーム』は、 数々の大手飲食チェーンに導入され始め、日本の消費行動を革新を起こしております。 また、株主でもある大手鉄道会社をはじめ各業界大手との資本業務提携もあり、 飲食・小売・サービス業や交通・通信キャリア等、強固な協力体制を築き、 領域の枠に捉われない大型プロジェクトが複数、進行中です。 オフラインの世界をデジタルによって、利便性の高いものに変えていく為、 今後も、組織拡大と事業展開を加速していきます。 ■事業内容 スマートフォンアプリを中心とした ”B to B to C” のサービスで構成されております。 【モバイルオーダー&ペイプラットフォーム】 デジタルの力を駆使した飲食業界の次世代のサービスを提供しております。 -実店舗でのモバイル注文サービス -タッチパネル型の注文決済端末 -テイクアウト注文サービス 【OMOソリューション】 モバイルオーダー&ペイプラットフォームのアセットを活用したソリューションの構築支援、業務開発 ■ポジション プロジェクトマネージャー(OMOソリューション) ■業務内容 モバイルオーダー&ペイプラットフォームのひとつである、 「タッチパネル型の注文決済端末」の導入における企画支援の上流工程から要件定義、設計、開発、試験、運用の幅広い業務をご担当いただきます。 具体的な業務は下記の通りです。 - 自社ハードウェア製品(新規・既存)の要件定義・設計 (機能一覧、画面遷移図、画面設計書などのドキュメント作成) - タッチパネル型の注文決済端末の開発・試験 (社内外の開発チームの工程管理、試験計画・実施) - タッチパネル型の注文決済端末の保守・運用業務 ■勤務時間 10:00~19:00 → フレックスタイム制度 (コアタイム:10:00~16:00) ■休日・休暇 週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社時即日付与) 、慶弔休暇 等々 ■勤務地 東京都(港区) ■待遇・福利厚生 入社後SO付与あり、決算賞与あり、通勤交通費支給。社会保険完備 服装自由、結婚休暇&お祝い金、出産休暇&お祝い金 定期全体懇親会の開催、インフルエンザ予防接種 ユニークな制度もあり ★フリーコーヒー ★昼食やバータイムにビールやハイボールの提(不定期開催) ★海外旅行時の費用一部負担 ★外部勉強会・セミナー参加サポート ★歓迎会ランチ代支給 ★フィットネス手当 など
この仕事の魅力
■魅力ポイント - 取締役CTOが共同設立しており、エンジニアに対して非常に理解のある企業 - 株主でもある大手鉄道会社をはじめ各業界大手との資本業務提携あり - 心地良い狭さ・心地よく働けるスペースのあるオフィスの雰囲気(個室や間仕切り) - メンバーが増える度に柔軟な組織改編(開発チーム体制や使用言語、ツールなど)
必要なスキル・経験
- ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション経験 - API開発を伴うWEBサービスまたはスマホアプリの - 要件定義・設計 (要件定義書、画面設計書の作成)または運用の実務経験 - インターネットサービス(SaaS、API、Webサービス、モバイルアプリ, PC)の基礎知識 - エンジニアリングの基礎知識 - デザインの基礎知識 - WEB/アプリ開発技術の基礎知識
歓迎条件
- 事業会社における自社プロダクトの開発経験 - 飲食業界向けのWEBサービスにおける企画・開発・運用経験 - 組み込みハードウェア開発経験(POSレジ、券売機、決済端末、デジタルサイネージ等) - WEB/アプリの開発(エンジニア)実務経験
選考プロセス
【書類選考】⇒【選考(2回~3回)】⇒【内定】
想定年収 | 600 万円 〜 900 万円 |
ポジション | 開発部門 |
勤務地 | 東京都 |