データエンジニア(TGP-Data&AI)
どんな仕事か
◆業務内容 データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、そして実装と継続的な改善まで、お客様企業の変革をデータ活用の側面から支援する業務をお任せします。我々が目指すのは、データが創り出す超自動化された世界です。 ◆役割・期待 ビッグデータ、Fintech、IoT、AI等、さまざまな要素を持つデジタルトランスフォーメーション案件において、お客様企業のビジネスバリューを見据え、データ活用のためのあるべき姿、それらに最適なアーキテクチャ策定と個々のソリューションの選定、そして我々が一番大切にしている”実装”を担当頂きます。 Technologyデータグループは、「常にビジネスへの価値を追求するデータエンジニアリング集団」として、「最新テクノロジー・サービスを活用した新しいデータソリューションの創出」と「我々自身が実際に手を動かしてソリューションを実装」することを通じ、お客様企業の変革を支援します。 <業務内容(組織内のサブチーム)> ・データ活用のあるべき姿の定義(Data Strategy) ・分析基盤の構築(Data Platoform) ・BIや機械学習を活用したデータアプリケーションの開発(Data Utilization) ・AIシステムの開発・導入(ML/AI Engineering) ・データインテグレーション基盤の構築(Data Integration) ※適性等を考慮し、上記のいずれかのサブチームに配属になります。 ◆プロジェクト事例 ・金融機関のビッグデータアーキテクチャ刷新 ・流通業のデジタルマーケティングアーキテクチャ立案 ・流通業のデータレイクのプランニング~実装 ・製造業のデータ基盤のモダナイゼーション、他多数
必要なスキル・経験
・システムの開発・運用経験(3年以上、サブリード以上でプロジェクトを推進した経験が望ましい) ・お客様とのコミュニケーション能力 ・インダストリアプリケーションにおけるデータモデルの設計、開発経験 ・アナリティクス関連の開発プロジェクト経験(3年以上)またはITコンサルティング経験(3年以上) ・クラウドでの実装経験(AWS、Azure、Google) ・開発案件を通じた工程理解(Dep&Ops/SI) ・OSS等の新しい技術・知識を習得する意欲
歓迎条件
1. SI工程での企画・開発経験 DWH:Redshift/BigQuery/Teradata/Netezza/Greenplum/Redshift/NoSQL系/データストア等 Big Data基盤:Hadoop/Spark等の並列分散処理基盤、ETL(Informatica、PowerCenter) Data Integration基盤:Informatica、Talend等 2. 分析ツールの開発・業務活用経験 BIツール:Tableau、Qlik、PowerBI、Looker、MicroStrategy、データビジュアライゼーション、Visualization、Domo、quicksight等 3. 機械学習などによる分析結果の業務活用経験 統計学、機械学習、ディープラーニングを活用した開発経験 主な開発言語/スキル:python、hadoop、Spark、Pyspark、Docker 4. AIの実務経験および幅広いAIのシステム開発の理解 機械学習、ディープラーニング、AIを使った開発経験:Watson、チャットボット、自然言語、音声認識、画像認識、ブロックチェーン 主な開発言語/スキル:python、Node.js、Typescript、Scala 5.フロント(JavaScript)の経験、カスタム開発および分析画面のカスタム開発 アジャイル開発、スクラム開発の経験 主な開発言語/スキル:Vue、Vue.js、React、React.js、Angular、Angular.js、chart.js、amCharts, D3.js、REST、RESTful、swagger、DDD等
想定年収 | 400 万円 〜 2,500 万円 ※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等 |
ポジション | テクノロジーコンサルティング本部 データエンジニア(TGP-Data&AI) |
勤務地 | 東京都 東京都/大阪府
※変更の範囲:全国の支社 |