2025/8/15

【セレクティブ】歴史ある米系ブティック投資銀行でのアナリスト1年目募集(未経験のポテンシャル採用)

想定年収現年収以上勤務地東京都職種M&Aアドバイザー(ソーシング)

どんな仕事か

クロスボーダーを含むM&Aのオリジネーションからエクゼキューションを行う。ジュニアでも積極的にディール発掘に貢献し、プレゼンテーションも行う。ピッチブック作成、財務モデリング、バリュエーション、ドキュメンテーション、会計士や弁護士とのコーディネーション、顧客へのプレゼンテーションなど幅広い業務を行う。海外チームとのコミュニケーションも頻繁に行う。

この仕事の魅力

1800年代に設立された歴史あるグローバルな投資銀行。1989年に日本に進出し、これまで大型のクロスボーダーM&A案件のアドバイザーを務める。日本有数の敏腕M&Aバンカーの下でM&Aのスキルを磨ける事が最大の魅力。日本代表がNY本社のMDを務めていた事もあり、海外マネジメントへの発言権も強く、日本拠点のグローバルにおける重要性は高まっている。トランプ関税の影響もあったが、米国での経済活動が正常化してきている事から急激にディールフローも増えてきており、日本オフィスは収益的にもディールフロー的にも好調でアナリストを2名採用したいとの事。 新卒採用は既に6年となり、順調に成長しているのでアナリスト1年目として若手ポテンシャル人材を獲得する。

必要なスキル・経験

・外資系投資銀行や日系大手証券会社に新卒で入社しM&Aを希望するも所属がCMになった方で外資M&Aを希望する方 ・会計BIG4系FAS、独立系FAS等でのM&Aアドバイザリー業務1年程度の経験者。 ・商社での事業投資や経営戦略に関わった経験者 ・弁護士でM&A関連案件経験者 ・ビジネスレベルの英語力(海外在住経験、留学経験) 何れも20代半ばくらいまでの若手人材を希望

歓迎条件

・少人数且つグローバルな組織でピュアにM&Aバンカーとして成長したいと感じられる人 ・貪欲に知識を吸収し、積極的に動ける人 ・ストレス耐性のある人 ・コミュニケーション能力の高い人 ・高度な英語力

選考プロセス

書類選考→VP→ヘッドとの面接(その後HQとのHC交渉)

想定年収
現年収以上
ポジション
投資銀行部門
勤務地
東京都

担当エージェント