2025/2/26

ラクスル・事業開発職/【事業開発/BizDev】事業家を目指し裁量ある仕事を求めるBizDevを募集

想定年収500 万円 〜 900 万円勤務地東京都職種新規事業開発・事業開発

どんな仕事か

■業務概要 当該事業本部における新規カテゴリーの発掘及び事業化を通じた収益モデルの実現 ・開拓すべきカテゴリーの選定及び、顧客価値を見出し収益化するプロセス設計 ・上記を実現するための事業戦略(PL/CF)の策定と実行及び、モニタリング ・事業モデルを実現するためのバリューチェーンの設計及び、ビジネスパートナーの開拓/交渉 ・顧客価値を実現するための、プロダクト開発及びマーケティング戦略の策定及び、実行 ・事業戦略を実現するための、チームビルディング(採用/育成/評価)及び、業務フローの平準化 ■ラクスルについて 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、伝統的な巨大産業にテクノロジーを活用した新しい仕組みをつくり産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「提供価値は何か?」に加えて「テクノロジーとリアルを組み合わせどのようにその価値提供をするか」を突き詰めながら産業の選定から事業創りに取り組んでいます。 過去の商習慣とその産業の大きさゆえに抱える課題や矛盾に対して「本来あるべき産業の姿」と「テクノロジーを活用し解決する」と言う視点から、現在は「印刷」「物流」「広告」の産業で事業展開しており、今後も4つ目5つ目…と様々な産業の変革を志しています。 ビジネスモデルは「マーケットプレイス」「SaaS」と言った「トランザクション×シェアリングプラットフォーム」の特性を活かした自社ならではのポジショニングで、いずれの事業も非連続に成長を遂げており売上は過去5年間で26億円から215億円まで拡大。コロナ下においても力強く成長を続けております。 ■市場は「3兆円」巨大産業での事業創り 創業事業でもある印刷事業(ラクスル事業)は160億円となりましたが市場の開拓余地は依然大きく、印刷物だけでもカテゴリーは商業/事務用/包装/出版と非常に多岐に渡り、国内外を含めた事業拡大/新規事業展開のチャンスが十分にあります。 ラクスル事業の売上目標を「5年で1,000億円」さらにその先の「1兆円」を目指す私たちには現在はスタート地点に過ぎません。 ■難題に取り組む「事業家人材」と言うポジション 今回は今後の事業創りを牽引していく、事業開発メンバーを募集します。 「事業家人材」として産業の中で新しい機会を見出し、企業の経営者のように担当カテゴリの事業/財務/組織に責任を持って事業グロースや新規カテゴリの立ち上げを担い、将来的には複数カテゴリを担う事業部長として活躍していただくことを期待しています。 またラクスル事業本部はラクスルグループ全体の人材輩出機関であり、中長期では印刷事業本部での経験をもとに新たな産業領域の事業責任者や出資先企業の経営陣をお任せしていきます。

必要なスキル・経験

募集要項 下記いずれかに該当する方 ・中長期の課題設定とその実現など思考や行動の時間軸が長い仕事の経験 ・PL責任を担う事業推進やサービス開発の経験 ・コンサルティングファームやPEファンドでの勤務経験 ・プロダクトの開発に関わる経験 ・起業やスタートアップでの経験

歓迎条件

【求める人物像】 ・当社のビジョンミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方

想定年収
500 万円 〜 900 万円
別途株式報酬支払予定
ポジション
ラクスル事業本部 事業開発室
勤務地
東京都
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F ※JR 目黒駅 徒歩3分/東京メトロ線、東急目黒線 目黒駅 徒歩5分

担当エージェント