2025/6/24

◆持続可能な脱炭素社会へ向けて!【エネルギー産業コンサルタント】外資系大手戦略コンサルティング_NO.56241

想定年収700 万円 〜 1,200 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

大手コンサルティングファームからスピンアウトしてできたM&A、インフラ、事業再生に強みをもつプロフェッショナルファームです。 エネルギー&ユーティリティチームは、同社のグローバルネットワークで約30,000人のエネルギー業界専門家と連携し、日本のエネルギー業界を支えるクライアントの新たな価値創造に資するサービス提供を通じて、持続可能な脱炭素社会・エネルギー社会の実現を目指しています。 全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチームで、各産業において新規事業創出やM&Aを含む海外進出等による”攻め”と、規制対応、DX化を含む既存業務の高度化、効率化等による”守り”の両面から、クライアントが不確実性の高い事業環境において勝ち抜くために必要なサービスを、戦略策定から実行支援に至るまで一貫して担います。 【担当業界】 電力、ガス、石油等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 【担当領域】 ・事業戦略策定・実行支援 ・業務改革(BPR)支援 ・DX戦略策定・実行支援 等 【具体的なプロジェクト】 ・水素・アンモニア・SMR等のクリーンエネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 ・再生可能エネルギーおよび新エネルギーに関する事業戦略策定・実行支援 ・市場調査、M&A等の海外事業戦略策定・実行支援 ・レベニューキャップ制度等の規制対応に向けた戦略策定・実行支援 ・グループ事業・組織再編に関する戦略策定・実行支援 ・Cloud, AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの業務改革支援 ・ERP/EPM,データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化支援 ・EAM/APM,IoT,AI等を活用した設備・工事管理の業務改革支援 ・CIS, CRM等を活用した顧客管理、料金計算、受付・請求等の業務改革支援 ・ERP, RPA等を活用したバックオフィス(経理、資材調達、人事等)の業務改革支援 ・バックオフィス(経理、資材調達、人事等)のSSC/BPO戦略策定・導入支援 ・データドリブン経営を目的とした全社DX戦略策定・実行支援 ・Drone, AI, IoT等を活用した新規事業戦略策定~事業立ち上げ支援 ・DX組織立ち上げ及びDX人材育成支援 ・発電所等の重要施設を対象としたサイバーセキュリティー戦略策定・導入支援

この仕事の魅力

残業時間は他のファームより短めでワークライフバランスを重視しています。ターンオーバーレートも低く腰を据えて活躍/成長してもらいたいという姿勢です。海外出張、研修、赴任などのチャンスも多くあります。

必要なスキル・経験

下記要件のいずれか ・コンサルティング経験者(SIerやITベンダーでのITコンサルティングやアカウント営業/プリセールス経験を含む)で、脱炭素化、規制制度対応、スマートシティ等、DXを含む経営改革や付加価値創造のご経験やご興味をお持ちの方 ・エネルギー&ユーティリティ産業界の事業会社において、下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 ・インフラ、商社、金融機関や官公庁において、エネルギー&ユーティリティ産業向けに下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 ※チームマネジメントのご経験・ご実績を有する方歓迎 【スキル・経験・資格等】 <スキル・経験の例> 1)事業戦略策定・実行支援 -水素・アンモニア・SMR等のクリーンエネルギー、再生可能エネルギーや省エネルギーに係る戦略策定 -市場調査やM&A等の海外事業・グローバル展開の戦略策定及び実行 -エネルギー産業の諸規制・制度(レベニューキャップ制度等)への対応 -グループ全体の事業ポートフォリオ組成・事業再編 2)業務改革(BPR)支援 -Cloud, AI等を活用したエネルギートレーディング、リスクマネジメントの高度化 -ERP/EPM,データ仮想化等を活用したグループ経営管理の高度化 -EAM/APM,IoT,AI等を活用した設備・工事管理の高度化 -CIS, CRM等を活用した顧客管理、料金計算、受付・請求等の業務改革 -バックオフィス(経理、資材調達、人事等)の業務改革(ERP, RPA等の活用~SSC/BPO戦略策定・導入支援等) 3)DX戦略策定・実行支援 -データドリブン経営を目的とした全社レベルのDX推進 -Drone, AI, IoT等を活用した新規事業立ち上げ~推進 -DX推進組織立ち上げ・人財育成 -企業の重要施設(発電所、変電所等)を対象としたサイバーセキュリティー ・ビジネスに支障のないレベルの英語力

想定年収
700 万円 〜 1,200 万円
給与改定: 年1回 賞与:   年1回(7月) 手当:   通勤手当、 時間外勤務手当、リモートワーク費用補助、出張手当等
ポジション
エネルギー産業コンサルタント
勤務地
東京都
東京 / 名古屋 / 大阪 / 福岡のいずれか

担当エージェント