2025/8/10

ベンチャー支援、事業創出に興味のある方必見。戦略コンサルティング

想定年収1,000 万円 〜 2,000 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

①ベンチャー支援 既に株式を保有している投資先のバリューアップ業務に従事。社内メンバーが常駐するコンサルタントを役員として送り込んだり経営企画部に出向させたりして、投資先企業の価値及び業績向上に従事。 ②M&Aアドバイザリー業 ソーシング、企業分析(財務内容、事業価値評価等)を行い、企業トップに戦略的見地からみたM&Aを提案し、エグゼキューションまでに従事。 ③中国オフィス 中国に対する日系企業の進出戦略コンサルティング及び実行支援業務。 日系の大企業のみでなく、中国政府や中国企業を巻き込んで、日本のインフラ分野や環境分野の技術をベースにした新規事業の戦略コンサルティング業務を実施。 ④ベトナムオフィス ベトナム現地企業に対する投資及びインキュベーション業務や日系企業の進出コンサルティング及び実行支援を実施。 日系大企業に対する新規事業戦略策定コンサルティングやその実行支援を実施。

この仕事の魅力

ソニーやホンダの様な会社を100社作るというビジョンを掲げベンチャー支援、事業を創出してきた。 近年はグローバル競争に打ち勝てる新産業を創出する産業プロデュースと、従来型の戦略コンサルティングをベースにしながら連結対象となっている投資先企業の事業経営の2軸の事業に従事。また、M&Aアドバイザリー業や中国及びベトナムにオフィスを開設し、クロスボーダー案件に従事している。

必要なスキル・経験

 ベーススキル 明るさ、ポジティブ思考、自律的、柔軟で素直、伸びる素養あり、努力家、打たれ強い  インターパーソナルスキル 人の気持ちや心境が理解出来る、経営者を示唆したり、行動変革をさせるスキル  知性 端的な表現力、物事を深く考えるクセがある、発想にキレ、他人と異なる視点、地頭の良さ  熱意 日本の産業や社会に対して貢献したいという熱い想いを持っている人  対象年齢 20代後半~30代半ばで、業界・職種は特に問わず、上記産業プロデュースや戦略コンサルティングに興味のある御方  その他  転職回数3回未満(今回が3社目までが目安)

選考プロセス

応募書類:履歴書、職務経歴書 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※1次面接はWEB、2次面接から対面 ※2次面接まではケース面接あり(フェルミ推定、最近の情勢に絡んだ質問や、候補者の趣味に関わるもの等10分程度で説明)

想定年収
1,000 万円 〜 2,000 万円
ポジション
コンサルティング
勤務地
東京都

担当エージェント