2025/6/25

Smart Mobility コンサルタント 【ET-IS】

想定年収700 万円 〜 3,000 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

■担当業務 Smart Mobility領域(スマートシティ・MaaS・自動運転・EV)において、国プロ・自治体・企業に向けてビジネスモデルの確立・検証や制度設計整備、社会インフラ構築、モビリティサービスの事業化・事業展開支援等、幅広いコンサルティング業務を担って頂きます。 ■担当業界 自動車業界(自動車OEM、サプライヤー等)、モビリティサービス関連各社(公共交通会社、通信会社等)、官公庁、自治体 等

この仕事の魅力

■担当領域 Smart Mobility領域において、以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.EV・自動運転・MaaSビジネスモデルの確立(モデル化 / 検証)   ・ MaaS構想策定・実証実験支援、スーパーシティ構想策定支援 2.自動運転・MaaS制度設計整備・社会インフラ構築   ・ 自動運転型式認証制度 策定支援、自動運転レベル4法規要件の策定に向けた調査業務 3.サービス事業化・事業展開支援   ・ 自動運転サービスの事業企画・立上支援

必要なスキル・経験

■応募資格 下記要件のいずれかを備えておられる方の応募をお待ちしております。 ・ 下記の経験・知見・知識を保有している方   ・ 自動車・自動車部品関連企業で新規事業開発に携わったご経験   ・ モビリティサービス開発・実装のご経験、システム・アプリケーション構築のご経験   ・ 運送業(人流・物流)のソリューション開発やオペレーション構築のご経験   ・ 自動運転の開発、ソフトウェア開発のご経験   ・ モビリティ事業/スマートシティの企画構想やアライアンス戦略策定・実行に携わったご経験   ・ コンベンショナル車だけでなく、HEV、EV、BEV、FCVの車開発のご経験   ・ モビリティサービス(公共交通、タクシー、カーシェアリング等)に関するご知見   ・ 新規事業・新サービスの戦略立案から立上・実現まで携わったご経験   ・ 複数のステークホルダーと関わりながらPJを推進したご経験  (業務経験5年程度~)

歓迎条件

-

想定年収
700 万円 〜 3,000 万円
ポジション
Smart Mobility コンサルタント 【ET-IS】
勤務地
東京都
名古屋、大阪も可

担当エージェント