2023/7/4

Japan Alliance Senior Specialist / Manager【レノボ・ジャパン】WD00053850

想定年収現年収以上勤務地東京都職種プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

どんな仕事か

■レノボ・カルチャーについて 私たちの文化は、私たちを定義するもの...それは私たちのDNAです。私たちはこれを「We Are Lenovo」カルチャーと呼び、私たちが共有する価値観と展開するビジネス・プラクティスを示しています。それは、私たちが日々のコミットメントに取り組む方法なのです。We Are Lenovo」カルチャーは、次のようなステートメントで具現化されています。We do what we say, we own what we do, and we like to always wow our customers(私たちは、言ったことを実行し、やったことを自分のものにし、常にお客様を驚かせたいと思っています。 ・私たちが行うすべてのことにお客様が関わっています ・誠実さと信頼に導かれたグローバルなチーム・プレイヤー ・変革に挑むアントレプレナー ・常に新しいアイデアを追求するイノベーター 私たちの企業文化は、画期的なイノベーション、受賞歴のあるデザイン、そして優れた財務実績を提供する上で、常に水準を高めることを可能にしてきました。私たちがどんな会社か、もっと知りたい方は、https://www.lenovo.com/jp/ja/about/whoweare をご覧ください。 ■組織について 本ポジションはNEC Lenovo JapanグループのIntegrated Operations部門に所属しJapan Alliance マネジャー/担当者として日本組織全般にわたるAlliance関連業務・プロジェクトをリードまたはサポートします。 - Manager (上司) : Japan Operation Director  - No. of Subordinates (部下の人数): N/A - Number of Peers(同僚の人数): 4 ■職務内容 ・パートナー企業との戦略的アライアンスを通して当社グループ戦略を実行し組織売上利益を拡大 ・Microsoft, Intel, AMDなど既存パートナー企業のニーズや特徴を理解し戦略的で持続可能なWin-Win関係を維持拡大することにより、当社グループがパートナー企業から享受する金銭的・非金銭的メリットを最大化 ・新規パートナー企業を開拓し戦略的な関係を構築することにより当社グループへのメリットを創造 ・上記実現に必要となる情報収集・分析・提案、プロセス構築・運用、パートナーおよび関連部門との協業・交渉・定例会議運営 ■Key Interaction with: ・Japan Operation Director ・Alliance Partner企業 担当者 (Microsoft, Intel, AMD etc) ・NEC Lenovo Japan グループ経営幹部および関連部門担当者 (Strategy, 4P, Marketing, BDM, Finance, Procurement, Operation), Lenovo Asia Pacific HQ Alliance部門/Marketing部門 雇用主:レノボ・ジャパン

この仕事の魅力

包括的で明るい未来の創出を目指しています。 レノボは、売上高600億ドル、Fortune Global 500の企業であり、世界の180の市場でお客様にサービスを提供しています。すべての人にスマートなテクノロジーを提供するという大胆なビジョンに基づき、世界を変えるテクノロジーを開発しています。これらのテクノロジーは、(デバイスやインフラを通じて)電力を供給し、(ソリューションやサービス、ソフトウェアを通じて)何百万人ものお客様に力を与えるものであり、あらゆる場所にいるすべての人のために、より包括的で、信頼できる、持続可能なデジタル社会を実現します。 レノボに欠けているものがあるとしたら、それは・・・・・・あなたです! 私たちと一緒に働きませんか? <標準的な労働時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 ※コアタイムは部署により異なります。 <リモートワーク> 業務の状況によって、リモートワークも可能 当社では、ノートPCの社外への持ち出しを許可し、その他のIT技術(チャットツール、オンラインミーティングツール、VPN(Virtual Private Network)など)を活用することにより、どこからでもオフィスと変わらない環境で仕事を進める事が可能となっています。 <休日休暇> 完全週休二日制(土・日)、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月30日-1月3日)、有給、産休、慶弔、ボランティア、フレッシュ・アップ(勤続)休暇等。休暇をとりやすい文化です。裁量・自己管理の考え方が徹底されているので、チームで調整してまとまった休暇を取ることが可能です。 <福利厚生> 各種社会保険完備、厚生年金保険、雇用保険、健康保険、労災保険、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄 <教育制度> グローバル共通研修、マネージャー研修等のオンサイト研修はもちろん、オンライン研修が用意されており、担当業務以外でも広範囲にスキルを身につけることができます。 <Buddy制度> 新たに入社した社員に対して、既存社員1名が「バディ」としてアサインされ、新入社員が職場環境に馴染み素早くスタートアップできるように多面的なサポートを行う仕組みです。新入社員に対し一方的にサポートを提供するだけでなく、バディ自身もこの制度を通じてキャリア発達に役立てることも期待されています。 <子育てに関する制度> 法定で決まっている育休・時短勤務はもちろん、法定以上に手厚い制度が整っています。 -産前産後休暇期間中は、給与を支給しています(法定では無給の扱い)さらに産前は7週から取得可能で、法定より1週間早く取得いただけます。 -内閣府のベビーシッター補助制度も導入しており、4400円/回の割引を受けることもできます(条件・上限あり) -第三者専門相談窓口を設置し、育児・介護に関する相談に乗ってもらうことができます -元々大多数の女性社員の方が育休をとられて復帰されていますが、近年は男性の育休取得者も増えており、全社的に子育てと仕事の両立への理解・啓発が進んでいます。

必要なスキル・経験

【経験】 ・自ら戦略を立案し実行した経験 ・Win-Winに導く社内外関係者との交渉経験 ・複雑なビジネスプロセスを整理し定型化した経験 【スキル・能力】 ・自ら課題を認識し行動するSelf-Starterマインド ・論理的な思考およびコミュニケーション能力 ・Reading, Writing, Speaking含め、ビジネス遂行に支障のない英語力 (TOEIC 730点以上) ・戦略的思考、戦術の作成能力、問題解決スキル ・MS Excel, PowerPoint, Teams

歓迎条件

【経験】 ・アライアンスパートナーとの戦略的なリレーションシップ構築 ・PCおよびIT HW/Solution業界知識・リレーション ・多国籍・異文化環境での業務経験 ・チームワーク・チームビルディング 【スキル・能力】 ・Power BI, Tableau などBI Toolを使ったデータ分析およびVisualization ・未知の領域でも積極的にチャレンジするマインドセット

選考プロセス

[書類選考]→[面接3~4回]→[内定] ・入社日は相談可能です ・選考はオンラインにて行う予定です

想定年収
現年収以上
給与額はこれまでのご経験、スキル、現条件に応じて決定いたします。 昇給年1回、賞与年2回
ポジション
レノボ・ジャパン
勤務地
東京都
千代田区