2024/4/24

マーケティングオープンポジション:クラウドサイン【弁護士ドットコム株式会社】

想定年収512 万円 〜 807 万円勤務地東京都職種市場調査・マーケティング

どんな仕事か

【職務内容】 事業部長をはじめ、営業、カスタマーサクセス、プロダクト等各部門責任者と連携しながら事業全体を俯瞰して、下部の職務詳細に記載されている業務の中から得意分野の業務に従事していただこうと考えています。 最上流の戦略構築から、TVCM・PRを通じたブランド強化および短期での顧客獲得最大化、SEM・MAなどを通じた流入数の確保、広報担当と連携した事業/プロダクトPR対応等実行したい施策は多岐にわたります。 ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。 <具体内容> 具体的に担当していただく領域は下記の得意分野または複数兼務等になります。 記載内容に留まらずビジネス全体を俯瞰し、事業の成長に寄与いただける取り組みを自ら考え実行いただきたいと思います。 ・マスプロモーション -TVCM、OOH、新聞、雑誌等マスプロモーションの企画、推進 -各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応 -マス施策と連動させたデジタルマーケティングの企画、推進 ・デジタルマーケティング -Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.) -アフィリエイト、媒体広告メニューの運用 -MA/CRMを活用したデータマーケティング -SEO施策/コンテンツマーケティング ・オフラインプロモーション -展示会/カンファレンスイベントの参加・運営 -自社セミナー/共催セミナーの企画・運営 ・広報・PR・ブランディング -社内の広報担当と連携し、下記の業務を行う -広報・PR 戦略の企画、立案、実行 -プレスリリースの企画 【募集背景】 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。 【クラウドサイン︎について】 クラウドサインは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサイン レビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1(※)のサービスです。 ※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2023年版」(電子契約ツール2022年度実績)市場占有率 【募集部門の紹介】 クラウドサイン事業本部 マーケティング部 「クラウドサイン」のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。 メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。

必要なスキル・経験

下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方(代理店側・事業会社側問わず) ・BtoBマーケティング(オンライン、オフライン、コンテンツ、MA/CRM運用など手段領域は問わず)のご経験 ・Webマーケティングのご経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS等) ・マスプロモーション、広報/PR/ブランディングのご経験

歓迎条件

・SaaSビジネスのご経験 ・SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験 ・Webディレクター・Webプロデューサーのご経験 ・SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析業務の経験 ・HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル ・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方

想定年収
512 万円 〜 807 万円
ポジション
クラウドサイン
勤務地
東京都

担当エージェント