PdM/Webディレクター/UXディレクター/プランナー(toC領域)【株式会社リクルート】
どんな仕事か
【職務内容】 リクルートが運営するカスタマー向けのWebサービス、 アプリを選ばれ続けるサービスにするための改善、開発業務を担っていただきます。 事業全体戦略に紐付いた、短期的なUI改善から中長期の戦術までを幅広く担当し、 定量定性の両観点からの分析・課題設定、打ち手となる施策の実行と 一部開発のディレクションまで幅広く関わり、事業成長への貢献を目指します。 <具体内容> ・短期的な課題である、担当メディアのCVR改善、リピート率向上 ・中長期視点で、カスタマーの利用価値を上げる新機能開発 など ご経験に合わせてミッションを設定します。 はじめのうちはUI改善などグロースハック業務をおまかせし、サービスや業界構造の理解に務め、 徐々に抽象度の高いビジネス検討、戦術立案を担っていただくケースが多いです。 <担当サービスの例> ・日本全国向けの正社員人材/求人紹介サービス ・地域密着型のアルバイト/パート求人紹介サービス ・住宅情報サービス ・美容サロン情報/予約サービス ・学習情報サービス ・クライアントの業務支援ツール(予約管理、決済など) など
この仕事の魅力
・立ち上げ~売上3桁億規模まで、かつ豊富なビジネスモデルのサービスを200以上保有 ・短期的なUI改善から抽象度の高い中長期戦略の立案、大規模な開発など幅広いプロダクトマネジャーの打席 ・ナレッジシェアのイベント/仕組み、部署異動によって リクルートすべてのサービスのプロダクトデザインの経験を吸収 ・事業規模2兆円を超えるリクルートの中心となる中長期戦略を立案・推進 ・既存事業だけではなく、新規事業の事業推進を通じて、 リクルートのビジネス全体へインパクトを与えることが可能
必要なスキル・経験
<経験> メディアや業務支援などのオンラインサービス(ウェブ・アプリ不問)を対象とした以下の経験がある方 ・定量、定性データ解析からの課題抽出や仮説構築、改善計画やKPI策定の提案と実行の経験 ・プロダクト・サービスのUXからUI設計まで詳細な要件定義策定の経験 ・Webディレクターとして、デザイナー・フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニアとの協業 もしくは開発ディレクション、プロダクトマネジメントの経験 <志向性> ・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていくイノベーションに強い熱意のある方 ・担当している施策を徹底的に磨き込み、スペシャリストとして成長できる方 ・成功事例の共有や横展開、教育に携われる方
歓迎条件
ビジネスを目的とした分析業務に関わる以下の経験がある方 ・データベースに関する知見やSQLの知識 ・Webマーケティング ・集客に関する知識
想定年収 | 494 万円 〜 1,258 万円 |
ポジション | toC領域 |
勤務地 | 東京都 |