2025/7/29

外資系投資銀行メンバーが集結する設立10年目のPEファンドでの投資チーム及び業務改善チームでの募集

想定年収現年収以上勤務地東京都職種プライベートエクイティ(PE)

どんな仕事か

投資チームは、投資分析、FDD、BDD、法務等、また銀行とのLBOファイナンスの交渉などのエクセキューションから投資先企業の100日プランに基づく経営改善、事業改善の実行、EXIT戦略策定など。100日プランでの道筋がついた段階で業務改善チームにバトンタッチするが、基本ドライバーとして関与する。 アソシエイト(同社での呼称はマネージャー)については上記業務を行って頂きますが、アナリスト(呼称はシニアアナリスト)はアソシエイトのサポートを行って頂き、経験を積んで頂いた上でLBOモデリングスキルも身に付けて頂きアソシエイトに昇進する形となります。 業務改善チームでは、下記を含む様々な投資先企業の支援プロジェクトをアウトソーシング先を活用しながら主導し、プロジェクト・マネージャーとして投資先幹部・従業員とともに推進すること(特に★の項目におけるご経験を重視します) ★経営の見える化・KPI設定 ★中期経営計画の策定 ★経営戦略の立案・実行 ★モニタリング(PDCAサイクルの運用) ★コスト削減 ★組織体制の再構築 ・人事制度の再構築 ・DX/IT/AIの活用 ・ESG ・サイバーセキュリティ強化 など

この仕事の魅力

元外資系投資銀行MD、グローバルPEファンド日本代表を務めた方が代表を務め、また他のパートナー陣、ディレクター、シニアマネージャーも外資系投資銀行出身のファンド。2015年に投資を開始、現在1000億円超規模のファンドを運用する。環境は極めて外資系らしく、意思決定がスピーディーであり、また非常に高名なビジネスマンの方々が業務改善チームとして独自の経営支援パッケージを駆使して投資先の企業価値向上を図っている。昨年来積極的に投資を実行しており業界での存在感も高まっている。2年連続で日本Private Equity Firm of the Yearに選定されたファンドで極めて優秀なメンバーが在籍する。 先日1000億円規模の大型案件2件の投資実行を公表。 年内2名追加予定。下記スキル・経験のある方は是非ご連絡下さい。

必要なスキル・経験

投資チームマネージャー ・M&Aアドバイザリー経験5年以上 ・地頭の良い方 ・PEファンド投資のプロフェッショナルを目指す方 ・財務モデリング経験豊富な方(LBOモデリングテストがあります) ・コミュニケーション能力の高い方 業務改善チームマネージャー ・コンサルティング会社でのマネージャーレベルの経験(チームを率いて案件実務をリード) ・事業会社にてPMIや事業再構築の実務をリードした経験 ・その他上記に類似する経験

歓迎条件

マネージャー ・外資系日系投資銀行でのM&Aアドバイザリー経験者(5年以上) ・会計系FASでのM&Aアドバイザリー、財務モデリング経験者(5年以上)

選考プロセス

投資チームマネージャー まず最初に財務モデリングテストを実施するのでLBOモデルを理解している方のみ対象 シニアマネージャー若しくはディレクター面接の後、パートナー面接、代表面接 事業改善チームマネージャー 同チームヘッドとの面接、以降投資チームパートナー面接、代表面接

想定年収
現年収以上
年収1500万円以上
ポジション
投資担当
勤務地
東京都

担当エージェント