2023/10/26

【楽楽クラウド事業本部】マーケティング戦略担当(東京)

想定年収520 万円 〜 735 万円勤務地東京都職種市場調査・マーケティング

どんな仕事か

社内情報や競合・顧客の分析情報を集約し、事業計画達成のための最適な戦略策定を推進いただきます。 ・事業KGI/KPIの管理および状況分析 ・3C分析を用いた市場分析および事業戦略策定 ※以下は、経験やご志向に合わせて段階的にお任せしていきます。 ・事業課題解決プロジェクト(事業部内横断)への参加、運営 ・ブランディング/マーケティング戦略策定にむけた外部環境等のリサーチ実施 ・事業計画策定 ・BIツール(Tableau)を使用したダッシュボード構築・管理 【採用背景】 「楽楽クラウド(*)」はこれまでバックオフィス業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供し、ビジネス成長を成し遂げてきました。そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。そのような状況下において、更なる成長をするためには事業戦略の精度を高めていく必要があります。 マーケティング戦略企画課は、市場や顧客のニーズやインサイトを深く理解し、事業方針決定のために必要な情報を集約し、課題や市場ポテンシャルを正確に把握しながら事業戦略の策定をリードするチームです。 スピード感を持ちつつ、より質・量ともに高いアウトプットを出しながら事業成長に貢献ができるチームへとしていきたいため、人員の拡大を行うことになりました。 *「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠 【今後の展望/方針】 復数の事業に横断して携われる、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。 これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他の領域へ幅を広げて携わってい頂くことも可能です。 【配属先】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課 全体でマネージャー含め7名で構成されています。(2023年4月現在) ①ブランディングチーム ②データマネジメントチーム に分かれており、本募集枠は「データマネジメントチーム」への配属となります。

この仕事の魅力

・「楽楽精算」「楽楽明細」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。 ・潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための戦略策定とその検証に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、  事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。

必要なスキル・経験

・事業戦略またはマーケティング戦略策定のご経験 ・事業課題解決に関するプロジェクト推進の実務経験

歓迎条件

・ダッシュボード構築経験 ・何らかのBIツールの利用経験 ・市場や顧客のニーズやインサイトに基づいた活動をした経験 ・ターゲット分析、市場調査スキル

選考プロセス

面接(2~3回)と適性検査を実施いたします。 ※内定後はできるだけ早くご入社いただけると嬉しいですが、時期は相談に応じます。お気軽にお申し付けください。

想定年収
520 万円 〜 735 万円
(例)年収520万の場合 月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更なし
ポジション
楽楽クラウド事業本部
勤務地
東京都
151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー