2025/6/3

コンサル未経験OK◎【経営コンサルポジション】 上場・高給与水準・日本発のコンサルティングファーム

想定年収600 万円 〜 1,200 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント

どんな仕事か

ベイカレント・コンサルティングは戦略、デシタル、オペレーション、テクノロジーをカバーする総合コンサルティングファームです。様々な業界のリーディングカンパニーが抱える課題解決を支援するために、経営戦略の策定から実行推進まで総合的なサービスを提供しています。 その中で、より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するために、多様なフィールドで活躍できる方を募集いたします。 大手企業の抱える課題に対し、クライアント固有の企業風土・価値観を共有して伴走する真のパートナーとして、先端のテクノロジーを活用しながらコンサルタントの支援を受けずに推進可能な状況になるまで戦略策定から企画・実行支援を担当していただきます。 【プロジェクト事例】 ・全社デジタル戦略立案・ 新領域への事業参入戦略 ・既存事業のアセットを活用した新規事業構想 ・V2X関連市場の最新動向調査を踏まえた将来のビジネスモデル策定 ・バイオ燃料の2030年需給動向のシナリオプランニングおよび中計の策定 「コンサルタントは忙しいので、結婚や出産を考えると不安」というイメージをお持ちの方も多いのではないかと思いますが、むしろ逆です! ◼︎短い残業時間 最近では働き方改革により、コンサルの平均残業時間は減少しています。例えば、日系大手であれば、平均20hです。 ◼︎男女問わず昇進しやすい 大企業では、いまだに管理職への昇進率は男性の方が多い傾向にあります。育児休暇を取ると、その期間が不利になります。 一方で、コンサルファームでは、対外アピールやダイバーシティ推進のために、女性の昇進をKPIにしているところが多く、昇進しやすい環境となっています。 ◼︎転職のつぶしが効く 自分で職種を選ぶことが難しい総合職や、年功序列の風土が残る大企業では、転職の幅も、オファーの内容も限定的になってしまいます。 一方で、コンサルティング業界での1年は事業会社の5年に相当する成長度と言われます。また、様々な業界プロジェクトを経験できることで、より多くのポジションに経験枠で転職することができます。 ◼︎フリーランスとして、時短・高給で働ける 近年、コンサルのフリーランス案件が急増しています。 育児や介護などのプライベートの事情により、現職を離職せざるを得ないことがあっても、コンサル経験者であればフリーランスとして参画できます。稼働率3日や4時間など自由な働き方を選択でき、給与も勤めている時より高くすることができます。 スタッフレベルで退職した方も月100万円以上が狙えます! ※弊社では、他にも多くの求人を取りそろえております!コンサルファームBIG4への紹介も可能ですよ!

この仕事の魅力

◎ワンプール制を採用しており、業界・領域問わず、幅広い業務を経験できます◎ ワンプール制とは、アナリストからパートナーまで全てのコンサルタントが同じ部門(コンサルティング本部)に所属する制度で、会社にある全てのPJから最も自身の志向にあったPJを選択しキャリアを形成していくこととなるため、将来的に、コンサルタントとして成功したい、事業会社のCxOになりたい、起業したいといった方々が、得るべき必要な経験を、全てベイカレントという1つの会社で経験することが可能となります。

必要なスキル・経験

・四年制大学以上 ・知的好奇心があり、コンサルティンク業界に興味がある方

歓迎条件

・コンサルティンクのみならず、自社の事業・組織運営に興味・関心をお持ちの方 ・英語力

選考プロセス

書類選考  ↓ Webテスト(GAB)・適正検査・論文  ↓ 面接( 2 ~ 3回)

想定年収
600 万円 〜 1,200 万円
※年収は、ご経験や前年収を考慮してご提示させて頂きます。
ポジション
コンサルティング本部
勤務地
東京都

担当エージェント