【ロケーションフリー!フルリモートOK!副業可!】戦略コンサルタント ※コンサルタント~マネジャー~パートナー
どんな仕事か
戦略コンサルタントとして、デザインストラテジストやデジタルコンサルタントと連携しながら、プロジェクトチームの核となり、課題設定、ファクトデータ収集、仮説構築、コンセプト策定、ビジネスモデル開発、シナリオ構築、実施プラン策定、事業性検証、ならびに事業計画策定といった一連の業務を推進。 クライアントの多くは日本を代表する企業であり、最先端かつクリティカルな事業課題へのアウトプット・ニーズへの対応から、ロジカルシンカーとしてのコンサルティングスキルに留まらず、マーケッターとしての高い仮説構築能力、ビジネスプランニング力、クライアント・リレーション構築力が求められる職務。 ※入社後はワンプールの組織運営の中で、スキルや希望に応じてご活躍いただくことが可能です。
この仕事の魅力
『グロース特化型』コンサルティングファーム。 右脳(デザイン思考)×左脳(ロジカル思考)を併せ持つ、異能プロフェッショナル集団。単にクライアントから与えられた課題を解くだけでなく、ともに新たな課題を探索し、構想→計画→実行まで一気通貫で支援する。 コンサルティングサービス領域は、大手企業を対象としてグロース(成長戦略・新規事業)領域をコアとする。 ✓社会課題解決(サステナビリティ経営、カーボンニュートラル等) ✓新産業創造(MaaS・スマートシティ・データ流通社会等) ✓経営戦略・イノベーション戦略・事業戦略・新規事業開発・デジタル戦略(組織立ち上げ含む) ✓マーケティング戦略・CRM・新サービス開発・データアナリティクス 等 多数の戦略シナリオ構築プロジェクトの実績をベースに、アイディアを生み出すクリエーティブな発想力やロジカルな問題解決力、顧客ニーズに対する洞察力、また事実に基づく分析力や専門領域に対する知見を掛け合わせた独自の「グロースコンサルティング」メソッドを開発。 特に、右脳と左脳を駆使して、トレードオフの関係になりがちな「高い事業収益性」と「徹底した顧客視点」を両立させる処方箋を描きつつ、ともに成果を生み出すための装置を作り、戦略実行による成果を創出するところまで伴走する。
必要なスキル・経験
・大卒以上(MBAレベル) □アナリスト・コンサルタント・シニアコンサルタント ・コンサルファーム出身者 ・もしくは事業会社の企画部門やマーケティング部門などで活躍されている地頭のよい方 □マネジャー・プリンシパル ・コンサルファームでのマネジャー以上のご経験(PM経験者) ・もしくは事業会社において圧倒的なパフォーマンスを創出し、社内外から高い評価を得ている方 □パートナー ・コンサルファームでディレクター以上のご経験(チームリード経験)
歓迎条件
・海外拠点、子会社等の立ち上げ経験者、マネジメント経験者 ・ベンチャーキャピタル経験者(CVC含む) ・海外子会社マネジメント経験者 ・プロフェッショナルファームでFA業務、ガバナンス・リスクマネジメント関連業務の経験者 ・コンサル、Sier等で、AI・RPA・OCR等のデジタルソリューションの導入経験者 ・MBA、公認会計士/税理士、弁護士 等 ・英語、中国語ビジネスレベル
選考プロセス
役員に直接ご相談のため、特別選考ルートの可能性あり!
想定年収 | 600 万円 〜 3,000 万円 |
ポジション | 戦略コンサルタント |
勤務地 | 東京都 ロケーションフリー制度で、全国勤務可能 |