2025/2/10

【年収〜1,500万円】事業開発ポジション【事業開発室/社長直下組織】

想定年収800 万円 〜 1,500 万円勤務地東京都職種新規事業開発・事業開発

どんな仕事か

(1)既存プラットフォームの枠組みで新しい商品を作る。  →アップセルプロダクトを開発する、ビジネスプロデューサーの役割をお任せします。 (2)新規プロダクトの開発および推進。  →既存プラットフォームにはない新しいサービスの開発をお任せします。   PdMとしてプロダクト開発の役割であったり、R&Dとして新規技術開発の役割をお任せすることもございます。 (3)M&Aやアライアンスの渉外担当。  →ソーシングからエグゼキューションまで業務全般の戦略立案・推進をお任せいたします。 など ■募集背景 当社のビジョン・ミッションの実現、および弊社サービスの更なる成長を実現するために、既存サービスの営業力を強化するだけではなく、新規サービスを次々と生み出し、新しい価値を提供していく必要があります。 そこで、社長直下組織の事業開発室にて、当社の既存事業の更なる成長や、新規事業の開発を推進していただける中核人財を求めております。 ■求める人物像イメージ: ハードスキル ①IT事業会社、外資系投資銀行、商社、コンサルファーム等にてM&A実務を行っていた方(財務/事業デューデリができ、ソーシングまで出来る方) ②IT事業会社でプラットフォーム関連の事業企画、新規事業開発を推進していた方 ③技術に強みを持ち、新技術の事業実装やPoCができる方 ソフトスキル ・施策を打つ、企画を作る上で多数の関係者を巻き込み、推進することができる方 ・CSOとビジネスパートナーで動ける方、ビジネスそのものの経験値が高い方

この仕事の魅力

・事業開発室は社長直下組織で、CSO(最高戦略責任者)が管掌する部門となっており、非連続な成長を実現するための新しい価値の創出を担っています。 ・社長特命の全社重要プロジェクトの推進、先端技術の事業実装などをこれまで行なってきました。 ・室長1名、ビジネス職1名、エンジニア2名、別組織の兼務メンバー4名の少数精鋭組織となります。 ・30代〜40代メンバーを中心に、各々が責任者クラスのプロフェッショナル人材が集結しています。 ・フラットな組織で、オープンなコミュニケーションが取れる環境が魅力です。

必要なスキル・経験

・事業企画または事業開発または経営企画に関わるご経験3年以上 ・プロダクトの開発または改修におけるご経験 ・プロジェクトマネジメントに関わるご経験

歓迎条件

【歓迎(WANT)】 ・M&A戦略立案、付随するPMIの経験 ・スタートアップやメガベンチャー企業でのCTOもしくは新規サービスの開発リードのご経験 ・起業もしくは事業責任者のご経験 ・Webサービスのプロダクト開発のご経験 【求める人物像】 ・経営陣に対して説明責任を果たしてきた方 ・自律的に思考し、率先して行動し、最後までやりきれる方 ・目的志向で視座を高く、視野を広く持ち、自らをコントロールして安定したパフォーマンスを発揮できる方 ・複数のステークホルダーに対して、複雑なビジネス課題を理解したうえで、データ活用施策の企画推進をすることができる方

選考プロセス

書類選考→面接3回程度→内定→オファー面談

想定年収
800 万円 〜 1,500 万円
└経営幹部人材であれば上限以上も検討可能です。
ポジション
事業開発室は社長直下組織
勤務地
東京都

担当エージェント