2024/5/17

東証上場企業!【広報/コミュニケーション担当】AI/LLMの持つ可能性を社会に広め、事業成長に寄与する広報PR担当を募集!「AI革命を起こし、未来を創っていく企業」

想定年収500 万円 〜 700 万円勤務地東京都職種広報・PR

どんな仕事か

■具体的な業務 ・各事業/プロダクトの広報実行 ・コーポレートコミュニケーションの実行 ・メディアリレーションズ ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・各種調査や、社内向けのインターナルイベントの企画運営 ※入社後はご経験やご希望に合わせながら、記載の業務に限らず幅広いグループ横断プロジェクトを推進いただきたいと考えております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HR div Recruitment & PR Groupでの募集です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、AIサービスの開発を通じて蓄積された深層学習を含む機械学習手法を固有のコア技術とし、BtoCゲームアプリ開発から、BtoBのAIソリューションおよびSaaSプロダクト開発まで、多岐にわたる事業展開を行っています。 Stable DiffusionやChat GPTなどの生成系AIの登場で、さらに注目されるAI業界は今、既存のAI企業のみならず、大手企業からベンチャー企業・スタートアップ企業まで多くの企業が新規参入しています。 この激化するビジネス競争において、広報活動は当社の技術力や事例を世の中にアピールする上で最も重要な役割を担います。 当社の70名の社員のうち、およそ半数はAIに特化するエンジニアであり、またそのひとりひとりが会社の理念である「尖る」を体現する素晴らしいメンバーです。そういった個性あふれる社員の仕事にもっとスポットを当てて、一人でも多くの方に届けたいという思いがあります。 当社は、複数の事業を展開している中で、今後B2B事業を軸に企業成長を目指しています。そのB2B事業の成長に寄与するPR/コミュニケーション活動を加速させていきます。各事業のビジネスターゲットに、既存サービスや各事業を認知・理解していただくための、PR/メディアリレーション活動を推進していただく広報担当を募集します。まだまだ組織として定型化されているPR業務は少なく、自らのPRへの考えを会社全体の活動にも反映できるフェーズですので、主体的な活動ができる環境です。

この仕事の魅力

以下の環境をフルに活用し、主体的に広報活動をできることが魅力だと捉えております。 ・会社を成長させるという強い意思の元、自由度の高い働き方(フレックス・リモート可)で裁量をもって挑戦できる ・3年継続することでさえ難しいと言われるスマートフォンゲームで10年以上継続的に利益を出し続け、700万人のユーザー様に親しまれる将棋ゲーム事業を持っている ・将棋ゲーム事業で培ったAIのノウハウ。ただ優れたAIではなく、ビジネスに本当に活用できるAIは何かを実例で話せるコンサルタントやエンジニアが豊富に在籍 ・話題のChatGPTをはじめとした生成AI技術に対しても、ビジネスで活用するための検証実験にスピーディに着手し新規プロダクトを開発。

必要なスキル・経験

(意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません!) ・事業会社(スタートアップに限らず)での広報/PR経験 ・PRエージェンシーでのPR業務経験

歓迎条件

・B2B企業/サービスでのPR・コミュニケーション業務経験 ・IT企業でのPR・コミュニケーション業務経験 ・メディアとのリレーション構築経験 ・AI、生成AI、SaaSへの興味関心 ・コミュニケーション職(記者・編集者・ライター・コピーライター・プランナー・デザイナー等)としての業務経験 ★当社の経営理念・ビジョン/ミッション/バリューに共感いただける方はぜひご応募ください! ・HEROZの顔として持ち前の明るさを活かせる方 ・人と接することが好き、様々な専門性をもつ人を尊敬し、深く知ろうとする ・失敗は気にしない、スピード感あふれる行動力 ・全体最適を考える、木と森を行き来できる視野がある ・AI業界、HEROZの会社情報、社員、関係者などへの情報感度が高い ・コツコツと継続できる力がある

選考プロセス

書類選考→3回程度の面接→最終面接→内定→オファー面談を予定

想定年収
500 万円 〜 700 万円
ポジション
HR div Recruitment & PR Group
勤務地
東京都

担当エージェント