《M&Aキャピタル》経営企画・戦略企画・IR担当
どんな仕事か
【業務内容】 ◇ 弊社並びにグループ各社の経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出と解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ◇ 弊社並びにグループ各社の中期経営計画の策定とモニタリング ◇ 新事業進出や海外進出戦略の起案と推進(含むM&A戦略) ◇ 部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ◇ 全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 ◇ IR戦略の立案、実行 ◇ 機関投資家との面談 ◇ IR関連資料の作成 ◇ IR面談の実施状況や投資家からのフィードバックに関する分析、取締役会宛報告資料の作成 ◇ IR関連の法定開示資料作成支援 ◇ IR資料・開示資料の英語化、英文IR資料の作成、英語でのIR対応
この仕事の魅力
執行役員経営企画室長をはじめ、社長や取締役企画管理部長といった経営陣の近くで、グループの中期経営計画や長期的な成長戦略の立案・推進や、戦略的なIRを行うためのプラン検討、IR資料作成等を担って頂くポジションです。 経営企画室は社長直轄の組織で非常に風通しがよく、裁量をもった働き方が可能です。 IRに関しては、一定の経験を積んだ後には期間投資家との面談なども担当いただく予定で、 特に外国人投資家との英語での面談をする機会もあり、ビジネスレベルでの英語力を活かしたい方、伸ばしたい方にはやりがいのあるポジションだと考えています。 業績拡大局面にある上場企業の、少数精鋭の経営企画部門であり、淡々と決まったことをこなすような職場ではありません。 創造的な職場環境で、営業部門、営業企画部門、経理・財務等の企画管理部門などの多様な関係者と一緒に試行錯誤しながらグループ戦略を立案・推進し、IR活動を戦略的に強化していくための、協調性がありつつも行動力と思考力、そして弊社が大切にしている「誠実さ」を備えた人物をお待ちしています。 安定した財務基盤を持つ上場企業管理部門であり、収入面は安定的なものと考えております。 長期的には、組織拡大に合わせてリーダーや管理職としてキャリアアップを目指すことが可能です。 会社は平均年齢も若く風通しが良くフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。
必要なスキル・経験
【必須】 以下のいずれかの業務に関する実務経験 ◇数十名~数百名規模の成長企業での経営企画・事業企画業務 ◇戦略系・総合系コンサルティングファームでのコンサルティング業務 ◇投資銀行やPEファンド、VCでの投資業務 ◇金融機関での事業・財務分析業務 【歓迎】 ◇M&Aアドバイザリー(FA、仲介問わず)の業務経験 ◇海外生活経験(帰国子女、海外留学や海外勤務の経験者等) ースキル・資格ー 【必須】 ◇ビジネスレベルの英語力 ◇分析能力、数的推理力 ◇論理的思考力 ◇ワード、エクセル、パワーポイントの運用力 【歓迎】 ◇MBA
想定年収 | 786 万円 〜 ■給与内訳
(月額固定給×12ヶ月)+固定賞与+業績連動賞与+360度評価賞与
・月額固定給28万円~ ※ご経験に応じて柔軟に検討いたします
・固定賞与:月額固定給の10ヶ月分
・業績連動賞与:月額固定給の0~10ヶ月分(標準5ヶ月)
・360度評価賞与:1回あたり数万円~十数万円
■イメージ
月給28万円の場合…786万円 |
ポジション | 経営企画 |
勤務地 | 東京都 |