プライム上場大手ソフトウェア品質保証企業における事業創造プロデューサー/ID:006TL000001SaUd
どんな仕事か
◆◆採用背景 「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」 当社創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。当社を創業した丹下は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。そういったメンバーと一緒に、当社のなかで新規事業を立ち上げ、さらには当社流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。 ◆◆仕事内容 ・新規事業の企画、開発、展開、グロース、マーケティング、ブランディング ・当社がM&Aしたグループ企業や資本提携先のビジネスグロース戦略策定 ご自身も手を動かしていただくことが前提となるため、本当の意味での0⇒1を担当いただくイメージとなります。時には、人流をどう生むか、そのためにどういった施策や企画、ITツールが必要か、マネタイズをどうするのか、この事業は「売れるサービス」なのか、世の中のどういった無駄を無くすものなのか、社会貢献性はどうなのか、といった複合的な観点をもって、事業やプロダクトを生み出だすことが必要となります。そのため、戦略的な思考、マーケティング、プロジェクトマネージなど、さまざまな能力が求められます。 ◆◆ポジションの魅力 ①優秀なメンバーとの深い関わり ・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長の丹下 ・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長の佐々木 ・元インディードのCFOを務めたCFOの服部 その他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。 ②当社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます ③売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます ◆◆入社後のキャリア ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。 ・経営への参画 ・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役) ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など
必要なスキル・経験
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験が必須となります ・戦略コンサルティングファームでのご経験 5年以上(シニアマネージャーレベル) ・事業会社で事業開発、事業企画のご経験 7年以上
歓迎条件
【歓迎(WANT)】 ・システム開発、Webアプリケーション開発の知見 ・ファイナンス知識 求める人物像 ・当事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・スピード感を持ってプロジェクトを推進できる方 ・論理的で簡潔なコミュニケーションをとることができる方 ・多くの変化をポジティブに捉え、柔軟に適応できる方
選考プロセス
詳細はお問い合わせください。
想定年収 | 1,500 万円 〜 2,500 万円 年収は能力と経験により応相談 |
ポジション | コンサルティングユニット |
勤務地 | 東京都 記載勤務地以外も勤務できる場合がございますので、お問い合わせください。 |