【リモート勤務・フレックス制】インテリア×サブスク領域におけるファンマーケティング担当
どんな仕事か
【ミッション】 当社のオフィス構築支援領域において、オフラインの手法を組み合わせた顧客獲得の最大化がミッションとなります。 現在総務やファシリティマネージャー向けのイベントを開催したり、EXPOに出展したりとさまざま取り組みをしております。 また、昨年からソーシャルインテリアワークナレッジコミュニティというコミュニティを運営しており、こちらの認知度拡大・満足度向上も担っていただきたいと考えています。 【仕事内容】 (1)ファンマーケティング(コミュニティマネージャー/コミュニティ企画・運営) オンライン上でコミュニティを開催しているため、以下対応 ・コミュニティ上のエンゲージメント上げるための企画の立案〜実行 ・コミュニティに必要なコンテンツ企画 ・お客様折衝、サポート (2)オフラインでの家具展示場の企画・運営 ※ソーシャルインテリアでの新しい試みになります! 一つの場で様々なメーカー様の家具を展示し、比較検討できるという場をつくります。 また大きな会場になるため、そこでのイベントの企画や、場に対する集客等の施策の企画から実行までお願いしたいと思っております。 (3)イベント企画・運営 (1)がメインの仕事になりつつも、(1)をベースとした(2)(3)の企画と運営もお願いしたいです。 ※ご経歴や指向性に合わせて上記以外もお任せいたします。
この仕事の魅力
・自ら考案した施策を裁量をもって取り組むことができます ・チャレンジの姿勢を重要視している社風のため、経験がないことも自ら考案・実行ができます ・当社にとって初めての試みが多いため、0→1の企画から実行までを一気通貫で経験できます
必要なスキル・経験
以下いづれかの経験があり、戦略・企画部分から実行までできる方 ・イベントの企画立案・運営の経験 ・顧客の折衝(営業orCSorIS)の経験 ・ファンマーケティングの企画立案〜実行までの経験 ・コミュニティの企画・運営までの経験
歓迎条件
小規模マネジメント(1~3名)の経験 【求める人物像】 ・マーケットやユーザーニーズを踏まえ実行ベースまで設計し実行できる方 ・チームワークを大切にされる方 ・自身のスキルや経験に自信を持ち、自ら考え行動ができる方 ・自ら課題を発見し新規提案や改善案を策定、実行し成果を出してきた方 ・人と関わることが好きな方 ・イベント企画や運営を実施したことがある方
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定
想定年収 | 500 万円 〜 650 万円 ※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします |
ポジション | マーケティング部門 |
勤務地 | 東京都 所在地:107-0061 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
※リモート勤務可能 |