2024/10/19

グローバルディープテックの創業経営者候補(CEO/COO他)【医療・クライメート・エネルギー・量子・バイオ・アグリ/フード・素材・宇宙他】

想定年収300 万円 〜 1,000 万円勤務地東京都職種経営者・CEO・COO等 / 新規事業開発・事業開発 / 戦略コンサルタント / CTO・VP of Engineering / CFO・コントローラー / CMO

どんな仕事か

■ 最初に当社について 私たちは、Beyond Next Venturesは、総額477億円のファンドを運用する国内ディープテック領域ではトップクラスのベンチャーキャピタルです。 その重点投資領域は、医療・環境・食農・AI/宇宙・バイオ等幅広い領域をカバーしています。 現在80社余りへの投資を行う中で特にユニークな点は、ゼロから会社を立ち上げる「カンパニークリエーション」の実績が厚いという点です。 当社は、日本全国のアカデミアの技術を支援しており、その発掘した研究者と、皆さまのような優れたビジネスサイドの人材をマッチングし、共同創業を実現するという活動を日本で最も多く実現しています。 ■ 今回の募集について 今回は、当社が2024年10月に開始した、当社創業予定シーズの”経営者候補”として、その創業準備に加わるというスキーム(プログラム)参加者募集です。 「ILP PEAK TRIAL」という名称で、10/11(金)に日経新聞の電子版にもこの取り組みは掲載をされました。 <大枠の流れ> ①本求人に応募、またはスカウトに返信 ②個別カジュアル面談(説明会実施時は説明会をご案内) ③経営者候補登録(プログラム参加登録) ④創業予定シーズのマッチング ⑤仕事を続けながら創業準備活動に従事(3か月~9か月程度)※月額報酬発生 ⑥創業実現と共に創業CXOとして経営参画 ※経営者として自身で役員報酬を得る カジュアル面談では当社の領域における、創業までにステップや当社の過去の取り組みなどもお話しさせて頂きます。 まずは気軽にご連絡を頂けますと幸いです。

この仕事の魅力

起業家、経営者を目指している方には多くのメリットがあります。 ・世界市場を目指す、国内有数のディープテックシーズ(研究機関の技術シーズ)を活用した経営者に就任できる ・創業確度、投資確度の高いシーズとの縁が得られ、結果良い形での創業・経営参画を実現できる ・創業準備期間があるため、その期間での見極めができる(会社を辞めるか、参画するか、そのシーズが本当に社会に出られる・出せるか等)

必要なスキル・経験

・スタートアップ経営を志す強い気持ち(CXOであれば必ずしもCEOでなくてもかまいません) ・研究または理系分野への興味、リスペクト ・リーダーシップ ・実行力、行動力 ・英語力(日常会話以上必須) ・上記に加えて何か1つ以上の誇れる専門性 ※ 想定年齢はありません。30代頭位でこのような活動に加わる方も増えており、年齢が若くてマイナスになることはそれほどありません。

歓迎条件

以下のキーワードももし何かお持ちであれば尚歓迎です。 ・理系のバックグラウンド ・ビジネスプロフェッショナルとしての経験(商社、コンサル、外銀他) ・VC、スタートアップとの何かしらの関り、スタートアップ領域へのリテラシー ・スタートアップまたは外資等での事業経営に主体的に関わった経験(新規事業のプロジェクトマネ、事業責任者、子会社責任者他) ・海外での生活経験、または海外事業者との取引の経験 ※ 繰り返しになりますが、尚可であり必須ではありません。

選考プロセス

まずはプログラムの個別または説明会にご参加ください。 そこで詳細なステップ等ご説明させて頂きます。

想定年収
300 万円 〜 1,000 万円
【創業準備中】月額 10-40万円 ※週1日または2日程度、本業の傍ら参加可能。 【創業後】月額 応相談 ※ ここは創業時のファイナンスの計画に沿って、経営者たるご自身がお決め頂くことになります。
ポジション
CEO/COO(またはCSO/CBO/CTO/CFO等のCSO)
勤務地
東京都
創業準備はリモート等でも可能であり、海外も含む東京以外の場所からご活動頂くことも可能です。 また、創業地についても東京での創業が多いですが、シーズは全国各地のアカデミアにありますため、実際の創業時の勤務地は変更となる場合がございます。