2025/7/24

◆Strategy & Integration部門◆BIG4の中でも一段と高い給与体系/ディレクター/シニアマネージャー/マネージャー/シニアアソシエイト/アソシエイト/ジュニアアソシエイト

想定年収現年収以上勤務地東京都職種財務コンサルタント(FAS)

どんな仕事か

≪Strategy 業務≫ KPMGの世界各国の拠点と連携しながら、 (1)事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案 (2)ビジネスデューデリジェンスの実施 (3)事業(再生)計画策定 などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援します。 ≪Integration & Separation 業務≫ KPMGでグローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、PMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援をします。

必要なスキル・経験

≪Strategy 業務≫ 1)以下の職務において2年程度以上の実務経験 ・コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案および実行支援業務(戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ・アドバイザリー会社でのトランザクションアドバイス、企業再生、PMI(事業統合)などの業務 ・事業会社及び官公庁での企画業務(特に経営企画)、新規事業の企画・推進などの業務 2)4年制大学卒以上の学歴(MBA保有者は尚可) 3)TOEIC 800点以上相当の英語力(海外留学経験、海外就業経験があれば尚可) 4)MS Office(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキル 5)論理的思考能力、コミュニケーション能力、チームワーク能力に長けた方 ≪Integration & Separation 業務≫ 1)下記の分野に於いて3~4年以上の実務経験: ・コンサルティングファームもしくは社内コンサルとしてのディール推進、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント等(システム開発プロジェクトは除く)の経験 ・M&A、PMI、SCM、IT、人事、企業再生等の業務・アドバイザリー ・監査法人での会計監査等の経験(日本・海外いずれかのCPA保有者) 2)語学力:日本語(ネイティブレベル)、英語(英語圏でのビジネスの経験、あるいはMBA等留学経験を通じての高い英語力) 3)スキル:MS OFFICE(POWER POINT/EXCEL) 4)リーダーシップがあり、ポジティブで向上心がある方 5)チームワークを発揮して社内外メンバーと協業できる方 6)クライアントへの価値提供にコミットできる方 7)単に戦略を策定するだけでなく、クライアントを巻き込み、その実行まで支援したい方

想定年収
現年収以上
ポジション
ディレクター シニアマネージャー マネージャー シニアアソシエイト アソシエイト
勤務地
東京都
東京都千代田区大手町1丁目9番5号 大手町フィナンシャルシティノースタワー

担当エージェント