「人事領域に強みを持つ戦略コンサルタント」になりませんか?【リモート可】
どんな仕事か
昨今の経営課題は人材マネジメントと不可分であり、従来の戦略コンサルタントだけでは対応できません。一方で「人事コンサルタント」では対応できず「人事に強みを持つ戦略コンサルタント」が求められています。 人事に強みを持つ戦略コンサルタントとしてCHRO人材の輩出を目指した育成・アサインをしています。経営トップと対等に経営・戦略を議論し、それに基づく人材戦略を立案する。そして人事制度等を構築し定着に至るまで導くことができる人材です。 主に下記のような案件を担当していただきます。 ・経営/事業戦略策定 ・経営管理体系構築 ・経営戦略に基づく組織変革/人材戦略策定 ・人事制度構築 ・人事システム導入 コンサルティング実績 【組織人事】 ・金融事業の経営戦略実現に向けた人材戦略/人事制度刷新 ・IT事業のグローバル展開の強化に向けた組織体系の再構築 ・物流事業の組織課題解決に向けた人事制度刷新 ・不動産事業の営業組織変革 キャリア 新興・小規模なファームの故、専門分化されておらず、幅広い経験を積むことが可能です。 新興・小規模なファームである一方、丸紅という大手商社グループの一員であることから、スケールの大きさを活かし、中長期的な視点での戦略的取り組みができ、比較的大規模な投資を含む案件に携わり、経営戦略に関する深い理解を得ることができるのもキャリア形成における魅力の一つです。 また、「人事コンサル」や「ITコンサル」ではなく「人事に強みを持った経営戦略コンサル」や「ITに強みを持った経営戦略コン
この仕事の魅力
・フレックスタイム制・テレワーク勤務可・副業OK・多様な休暇制度など柔軟な働き方が可能 ・人事に強みを持った戦略コンサルとして、CHRO人材を目指せる圧倒的成長環境 ・丸紅グループ傘下の安定性とスケール感を持ちつつ、新興ファームならではの挑戦環境 ・明確なキャリアパスと豊富な育成制度により、経営戦略のプロフェッショナルを目指せる
必要なスキル・経験
・コンサルファームで人事制度全体の設計を5案件以上経験し、規程作成を含めた導入までの支援経験を保有 ・高いレベルの労働法の知識(条文・判例)を有し、法的制約を踏まえた制度全体の設計・導入支援が可能
歓迎条件
・社会保険労務士試験合格者 ・人事系システムに関する知識 ・人事制度以外の関連領域(役員報酬・退職金制度等)の経験
想定年収 | 580 万円 〜 1,780 万円 |
ポジション | 戦略コンサルタント/シニアマネージャー~コンサルタント |
勤務地 | 東京都 テレワーク勤務可 |