2025/10/22

財務・会計戦略コンサルタント(Valuation, Modeling & Economics)

想定年収600 万円 〜 2,500 万円勤務地東京都職種戦略コンサルタント / M&Aコンサルタント

どんな仕事か

★CVに加え、志望動機書の提出をお願いします チームについて Corporate Finance知識をベースに、Valuation業務、財務モデリング業務、エコノミックアドバイザリー等、多岐にわたるサービスを提供しています。 業務内容 / RESPONSIBILITIES ・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価) ・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務 ・価値評価およびビジネス・モデリング業務に関連する事業分析業務 ・Perform equity/business valuation during transactions resulting in the buy/sell of a company ・Perform business modeling duties and provide financial strategy support ・Perform business research and analysis for valuations and modelling duties

必要なスキル・経験

募集要件及び資格 / REQUIREMENTS and QUALIFICATIONS <募集ポジション / POSITIONS> ・ディレクター / Director ・シニア・マネージャー / Senior Manager ・マネジャー / Manager ・シニア・コンサルタント / Senior Consultant ・コンサルタント / Consultant いずれも複数名採用。特にモデリングの人材を募集中。 応募資格/Qualifications <必須> ・コンサルティングファーム、事業会社、金融機関でのValuation業務経験者 ・高度レベルの Excel、業務レベルの Power Point・Word スキル ・日本語力必須(ネイティブレベル) <歓迎>  ① 英語力(ビジネスレベル以上) ②(日本・米国等)、CFA、CMA有資格者歓迎

選考プロセス

・選考回数:2~3回 ・その他:想定ランクに応じて適性検査・ケース面接実施の可能性あり ※選考プロセスは変更となる可能性があります

想定年収
600 万円 〜 2,500 万円
ポジション
【TCF-VME】Valuation, Modeling & Economics
勤務地
東京都
2022年6月1日より「遠隔地リモート勤務」を導入します。 これまでは「各オフィスへの通勤圏内での居住」が必要でしたが、今後は特定の要件を満たす場合は「居住地不問」となります。 ・概要  :本人が希望し、遠隔地リモートで業務を支障なく遂行できると会社が認めた場合 ・認定基準:①職務の適格性 ②本人パフォーマンス ③クライアントサービスの質の向上 ・適用要件:①遠隔地前提雇用※入社後の移住も可、②育児、③介護 ・居住地 :不問 ・出社頻度:チームや業務の必要に応じて適宜 ・通勤費 :月額上限5万円(新幹線、飛行機使用可) ・在宅手当:月5,000円