【TC-Digital Engineering】ソリューションアーキテクト
どんな仕事か
デジタルエンジニアリングユニットは、先端テクノロジーを活用した新たな価値創出や、クライアントビジネス価値の向上、よりよい社会の実現を目指し、大手企業を中心に最適なDXの方向性を見極め、経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供しています。 当ユニットの「ソリューションアーキテクト」として、特定ソリューションの専門性を発揮し、デジタル化プロジェクトやソリューションの導入における、戦略や計画策定フェーズのアセスメントや技術的アドバイザリーから、アーキテクチャデザイン、クライアント環境への導入に関する要求確認、ソリューションのFit&Gap分析、要件定義、設計、PoCでのプロトタイプ開発~導入、ユーザー教育まで、ライフサイクル全体のコンサルティングに従事いただきます。 【コンサルティング領域】 ◆Enterprise Service Management(ESM) ・ServiceNowを中心としたESMソリューションの新規導入 ・ServiceNowを中心としたESMソリューションの利活用高度化 ◆ハイパーオートメーション ・ノーコード・ローコードソリューションを活用したオペレーションの自動化 ・M365 Copilotの利活用促進、高度化 ◆インフラモダナイズ ・ITインフラ更改 ・ITインフラ新規構築 ◆ESG ・サステナビリティ経営の実現に向けたソリューション選定~導入 ◆Web3 ・ブロックチェーンを活用したビジネス開発、導入
この仕事の魅力
・様々なデジタル技術を駆使するDX案件に携わることで、知識やスキルを深耕し続けられる ・新たなビジネスとして立ち上げている最中の領域で、初期の案件形成からオファリング形成、ナレッジ化など中心メンバーとして幅広く経験できる ・語学力の高い方にはクロスボーダー案件への関与機会が豊富にあり、海外のメンバーファームとの連携も多く、グローバルな業務環境で挑戦、活躍できる (以下、シニアコンサルタント/コンサルタント候補向け) ・デジタル変革の全工程に関わることで、クライアントのビジネス課題や解決方法に関する視点、知見を身に着けられる ・特定の業界や業務に限らないため、幅広い業界・業務経験を身に着けられる ・国内外の様々な領域の専門家からの学習機会があり、社内外の教育プラットフォームを通じ、スキルアップできる
必要なスキル・経験
・3年以上のアプリケーション開発・導入におけるプロジェクトリードもしくはシニアエンジニア経験 (要件定義、システム設計、導入、改善提案経験の2つ以上の工程経験) ・クライアント資料(リサーチ、分析、スケジュール、タスク説明等)の作成スキル ・社内外ステークホルダーの役割と期待を理解した効果的なコミュニケーション能力 ※上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方 ①ServiceNowの設計、開発または運用の3年以上の実務経験(具体的にはシステム実装、カスタマイズ、アップグレード、統合など) ・ServiceNow:CSAまたは同等の知識 ・ITIL :Foundation以上の知識 ②RPA(Power Platform、UiPath等)やOCR、生成AI等、オペレーション自動化ソリューションの3年以上の設計・開発~導入経験 ④ITインフラの新規開発、または更改の3年以上の経験 ⑤ブロックチェーン開発もしくはコンサルティングに関する1年以上の経験 ・Etherium等ブロックチェーンプラットフォームについての深い知識と経験 ・JavaScript、Python等を用いたOSSを利用したウェブシステム開発の経験 【マネージャー以上は以下必須】 ・5年以上のアプリケーション開発・導入におけるプロジェクトマネジメントもしくはアーキテクト経験 (要件定義、システム設計、導入、改善提案経験の2つ以上の工程経験) ・5年以上のチームマネジメント経験(プロジェクトでの下位メンバーの業務の品質管理・育成を含む) ・コンサルティングファーム、事業会社等でのコンサルティング/アドバイザリー経験 ※上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方 ①ServiceNowの設計、開発または運用の5年以上の実務経験(具体的にはシステム実装、カスタマイズ、アップグレード、統合など) ・ServiceNow:CAD、メインラインのCIS認定または同等の知識 ・ITIL :Expertまたは同等の知識 ②RPA(Power Platform、UiPath等)やOCR、生成AI等、オペレーション自動化ソリューションの5年以上の設計・開発~導入経験 ④ITインフラの新規開発、または更改の5年以上の経験 ⑤ブロックチェーン開発もしくはコンサルティングに関する3年以上の経験 ・Etherium等ブロックチェーンプラットフォームについての深い知識と経験 ・JavaScript、Python等を用いたOSSを利用したウェブシステム開発の経験
歓迎条件
・顧客向け提案活動、提案書の作成経験 ・プロジェクトの品質および収支管理経験 ・特定のオファリングやアカウントのビジネスプランに責任を持ち、チーム運営した経験 ・コンサルティングファームにて、3年以上のDXプロジェクト参画経験 ・DXやITの戦略・構想策定における1年以上のプロジェクト参画経験 ・DXやITプロジェクトでのプロジェクトチームリーダー経験 ・DXやITの戦略や構想策定の実務経験 ・ビジネスモデルやITアーキテクチャデザインの実務経験 ・大規模プロジェクトでのクライアント関係構築、ベンダー管理経験 ・データ活用の戦略・設計・実装・評価経験 ・他社サービスベンダー等との協業によるビジネス開発経験 ・M365 Coplotの導入・活用促進経験 ・ESGソリューションの選定~導入経験 ・論理的思考、仮説構築力、問題解決力、コミュニケーション能力等のベーシックスキル ・Microsoft Power Point、Microsoft Excel、Microsoft Wordスキル ◆語学力 【日本語】 ・ビジネスレベルでのコミュニケーション力 ・ネイティブもしくはJLPT N1レベルが必須(外国籍の方も日本人とほぼ同等レベルの会話及び筆記能力を求めます) 【英語】 ・TOEIC 800点相当以上(シニアマネージャー以上は必須、マネージャー以下でも700点以上が望ましい)
選考プロセス
【想定選考プロセスについて】 ・選考回数:2回 ・その他:想定ランクに応じて適性検査・ケース面接実施の可能性あり ※選考プロセスは変更となる可能性があります
| 想定年収 | 700 万円 〜 2,000 万円 |
| ポジション | 【TC-DE】ソリューションアーキテクト |
| 勤務地 | 東京都 |