2025/10/22

KPMG FAS (I&S)

想定年収現年収以上勤務地東京都職種M&Aアドバイザー(総合職・その他)

どんな仕事か

KPMGでグローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、PMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う。 1. Integration (PMI) ① 統合デューディリジェンス ② 統合戦略・方針立案支援 ③ シナジー効果分析・施策実行・モニタリング支援 ④ (統合後)ターゲットオペレーティングモデル検討・構築支援 ⑤ TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉・モニタリング支援 ⑥ Day1計画策定・クロージングレディネス支援 ⑦ Day100計画策定・実行支援 ⑧ 統合プロセス評価・プレイブック作成支援 2. Separation (セパレーション)  ① カーブアウトデューディリジェンス ② ベンダーデューディリジェンス ③ スタンドアロン・セパレーションコスト分析 ④ セパレーション戦略・方針立案支援 ⑤ TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉支援 ⑥ TSAの体制検討・構築支援 ⑦ セパレーション計画立案・実行支援 ⑧ セパレーション評価・プレイブック作成支援 ※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

この仕事の魅力

【 圧倒的な業績と報酬水準】 KPMG FASは現在、同業界内でも圧倒的な業績と収益性を誇り、 それに伴って給与水準もBig4内でトップクラスとなっています。 成果に応じた報酬体系が整っており、 “ハイパフォーマーが正当に報われる環境”として非常に人気の高い組織です。

必要なスキル・経験

1 下記の分野に於いて3~4年以上の実務経験: ■コンサルティングファームもしくは社内コンサルとしてのディール推進、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント等(システム開発プロジェクトは除く)の経験 ■M&A、PMI、SCM、IT、人事、企業再生等の業務・アドバイザリー ■監査法人での会計監査等の経験(日本・海外いずれかのCPA保有者) 2 語学力:日本語(ネイティブレベル)、英語(英語圏でのビジネスの経験、あるいはMBA等留学経験を通じての高い英語力) 3 スキル:MS OFFICE(POWER POINT/EXCEL) 4 リーダーシップがあり、ポジティブで向上心がある人 5 チームワークを発揮して社内外メンバーと協業できる人 6 クライアントへの価値提供にコミットできる人 7 単に戦略を策定するだけでなく、クライアントを巻き込み、その実行まで支援したい人

想定年収
現年収以上
応相談 経験・能力等を考慮したうえで決定いたします 年俸制+業績賞与(年1回)
ポジション
コンサルタント
勤務地
東京都

担当エージェント