2025/7/23

【ロジスティクス開発本部(資産運用部)】「その課題を、価値へ。」という理念のもと多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)展開する急成長企業<ワークライフバランス/福利厚生充実>

想定年収現年収以上勤務地東京都職種ヘッジファンド・ファンドマネジャー(HF)

どんな仕事か

【当社について】 不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す、独自のビジネスモデルを手掛ける企業となります。 2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、 創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 【当社組織について】 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。 外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 【業務内容】 ・ファンドの期中運用、管理業務 ・ファンドのExit関連業務 ・レンダー、投資家への報告 ・キャッシュフロー、各種レポート作成 ・将来的なコアファンド組成業務等 ・その他金商業を除くアセットマネジメント業務

必要なスキル・経験

・ドキュメンテーション能力 ・高いコミュニケーション能力 ・Excel(関数/ショートカットキーを多用できる方) 下記いずれかの実務経験3年以上 ・不動産業界での業務経験/金融業界での業務経験  ※ジュニアクラス希望の場合、実務経験3年以下でも可

歓迎条件

・マネジメント経験 ・宅地建物取引士 ・不動産証券化協会認定マスター  ※ジュニアクラス希望の場合、マネジメント経験は不要

選考プロセス

(例) カジュアル面談 ↓ 1次選考 ↓ 2次選考 ↓ 最終面接 ↓ 内定

想定年収
現年収以上
【給与】※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定     ※非管理監督者は月30時間分の固定残業手当含む、超過分は追加支給     ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月)     ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給     ※評価制度による査定
ポジション
ロジスティクス開発本部
勤務地
東京都
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−1 コモンゲート西館 22階 その他 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:会社の定める場所