【編集者/プロンプトエンジニア】業界トップシェアの介護プラットフォームで、社会課題解決に挑む"おもしろい"コンテンツを創造!表現の可能性を追求する編集ディレクター募集
どんな仕事か
【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【業務概要】 自社Webメディアで、SEOやPV数だけにとらわれない"おもしろい"コンテンツ作りを行います。業界トップシェアを誇る自社サービスで、0から1を生みだし、さらにそれを何十倍にも、何百倍にも大きく育てていく経験ができます。 【具体的な業務内容】 ・動画やマンガ、インフォグラフィックスなどの表現手法の選定 ・読者に読んでもらう仕掛けづくり ・良質の記事を継続的に公開していくためのメディア運営の業務設計 ・マーケティング部やプロダクト開発部を巻き込んだ改善の推進 ・SEOやコンテンツマーケティングなどに対する施策の実施 ・TVCM、新聞広告、雑誌広告、看板広告などのオフライン広告やリスティング広告などのオンライン広告の企画・実施 【ミッション】 "本当に価値ある情報"で社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「情報の提供」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていくプラットフォームの一員として活躍していただきます。
この仕事の魅力
配属先の編成編集部は事業の成長と共に、外部ライターなどのクリエイターも合わせると、30名ほどまで拡大してきました。雑誌の編集経験者やWebメディア出身者など、社内メンバーの経歴も多様です。個々が裁量をもってプロジェクトを推進していて、スピーディーに改善を進めることができます。PV至上主義ではなく、市場における価値を最大化し、自分たちが行った施策結果と向き合うなかで、事業視点やマーケティングについて、より経営に近い距離で経験することができる環境です。また、自社メディアの訴求力の強さを武器に、これまで届かなかった潜在顧客へのリーチなど、幅広い経験を積むことができます。
必要なスキル・経験
・社会人経験2年以上の方 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・雑誌をはじめとする紙媒体での企画・編集経験 ・Webメディアの編集、企画、ディレクション経験
歓迎条件
・新規メディアや編集部の立ち上げ・運用経験 ・ライティングや編集、取材経験 ・推敲・校正・校閲の経験 ・コンテンツ企画構成の経験 ・Webマーケティング、SEO、アクセス解析の知識 ・他のライターやエディターのディレクション、育成経験 ・動画やマンガ、インフォグラフィックスなどの表現手法の選定経験 【求める人物像】 ・"自分ごと"化し、推進力を持ってやり抜く方 ・圧倒的な当事者意識とスピード感で実行できる方 ・社歴や経験年数に関係なく企画を積極的に提案できる方 ・チャンスや裁量を自ら掴み取れる方 ・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方
選考プロセス
書類選考 ▽ 一次面接 スキルやご実績についてお伺いし、今後のキャリア形成や弊社の事業展望について、お互いの理解を深めることを目的として行います。 ▽ 適性検査 ▽ 二次面接 役員または代表が面接を行い、入社後にご経験を活かしていただけるよう、さらに詳しい業務内容についてお話しさせていただきます。
想定年収 | 400 万円 〜 700 万円 ・月給:300,014円~437,505円
※試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) |
ポジション | 編集者/プロンプトエンジニア |
勤務地 | 東京都 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
※アクセスは恵比寿駅直結。雨が降っていても、濡れることなく出社が可能です。
1.JR山手線「恵比寿駅」東口改札出て右手に進むと恵比寿ガーデンプレイスの案内が見えます。
2.動く通路「恵比寿スカイウォーク」を道なりに進むと恵比寿ガーデンプレイスが見えます。
2023年11月、恵比寿ガーデンプレイスタワー内で2倍の広さのオフィスへ移転!開放的なミーティングスペースやオンライン会議用ワークブースなど、設備もより充実しました。職場のイスは、ハーマンミラーの「イームズアルミナムグループ」や「セイルチェア」。言わずと知れた超高級チェアで快適に仕事をすることができます。 |