職種別求人ランキング

外資就活ネクストに掲載されている求人の中で、以下の職種に該当する注目の人気求人をランキング形式でご紹介します。
気になった求人があれば、まずはカジュアルに話を聞いてみましょう。
1
セールス・サービスエンジニア

15106MS:【年齢不問】電力流通系変電所電気エンジニア/外資系コングロマリット企業/~1200万円程度

社名非公開
重電エンジニアリング
600 万円 〜 1,200 万円
<ポジション> 日本法人 重工業事業 変電所電気エンジニア <業務内容/テーマ> (1)重工業チームにて技術支援業務を通し、受注・販売目標の達成 (2)受注案件の施工・設置及び原価管理 (3)入札案件の技術提案・見積作成 (4)見積及び遂行計画作成 (5)変電所及び変電室工事現場経験 担当製品:電力流通領域のEPCビジネス、変圧器、遮断器、開閉器、避雷器、電力監視制御機器、予防診断を含めた各種ITサービス
4
研究・開発
SE(制御・組み込み系)

《第二新卒歓迎》自動運転システムの先行・製品開発★在宅OK

トヨタ自動車
《第二新卒歓迎》BtoB領域における自動運転システムの先行・製品開発(スタッフ~マネージャー)
500 万円 〜 1,600 万円
トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転技術の開発・製品開発をするコンピュータサイエンス・ロボティクス・制御技術・人工知能分野の即戦力人材を求めています。 モビリティカンパニーへのモデルチェンジに向けて、自動運転技術を活かした産業貢献にも取り組みます。自動運転開発は,「実用化に向けては技術難易度も高く、課題に対しては新しい技術も習得しながら技術解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心に自動運転システムの...
5
研究・開発

16535KK:総合化学品メーカー/リチウムイオン電池用材料の(1)評価解析(2)材料設計・工程設計/~1100万円

社名非公開
リチウムイオン二次電池用負極材料の開発「評価解析スタッフ~評価解析リーダー」、または「材料設計・工程設計スタッフ~リーダー候補」
800 万円 〜 1,100 万円
【ポジション(1)】 リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(評価解析スタッフ~評価解析リーダー) 【業務内容】 (1)新規負極材料の物性評価、構造解析 (2)新規負極材料を用いた電池の評価・解析、極板設計シミュレーションなど (3)評価チームの全体計画、労務管理 海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 【ポジション(2)】 リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(材料設計・工程設計スタッフ~リーダー候補) 【業務内容】 〇材料設計 (1)既存負極材料の設計・改善検討 (2)新規負極材料の材料設計、評価解析 (3)お客様への新...
6
回路・実装設計
電気・電子制御設計

16589KK:売上高1000億円超の自動車部品メーカー/BLDCモータ開発エンジニア/~1000万円/静岡勤務

社名非公開
BLDCモータ開発エンジニア
800 万円 〜 1,000 万円
BLDCモーター開発エンジニアとして、以下の業務を担当します。 (1)ドライバICの選定: ドライバ基板回路を設計(電子部品選定、各電子部品及び端子との基板上での配線設計) (2)PCB基板設計(アートワーク): 回路設計を基に基板上の電子部品、配線パターンのレイアウト設計、放熱設計 (3)モーターASSY評価: 要求通りの性能が出せるかを評価。モーター性能評価時のデバッグ ※1kWクラスの三相モーター(12-24V。数十アンペア)の回路設計として、ゲートドライバIC+MOSFET(スイッチング素子) というセンサレス制御の構成を想定しているが、今後の流れとしては、現状の開発プロジェクトと並行...
7
急募
電気・電子制御設計
研究・開発

自動運転車両デプロイスペシャリスト ※現地のセットアップを担当、大手電気通信事業者

社名非公開
課長~部長クラス
900 万円 〜 1,500 万円
全国各地にて、自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポートなど、自動運転が可能な状態を作り上げていきます。 ・自動運転車両の現地セットアップ、デプロイメント作業 ・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ・車両メーカー担当との折衝 ・サービスのブラッシュアップに向けた提案 【具体的な業務】 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得 ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案 ・車...
職種から求人を探す
すべての職種をみる
職種から求人を探す
注目キーワードから求人を探す